本日は少し前の休日出勤の振り替えということで
平日ではあるが仕事お休み。
ならば普段出来ないことをしようと朝一スロ屋に並んで
前日大沈みの本日設定を弄ってくるであろう緑ドン角台に一目散!
なーんてなことをするわけもなく、銀行をはしご♪
あれから1年かァー 1年定期が満期を迎えていた。
少し前まで、銀行の利子、良くて1%になんか興味ないぜ!
と思っていたのだが、まぁ私も長年働いているわけで
ある程度のお金を預ければ1%であろうとまともな金額を生む。
最初に数時間手続きに手間をかけて、後は満期までほったらかしにして
元本保証(1000万円まで)で、利子がついてくる。
普通預金に置いておくよりは ・・・
ということで、まずは満期を迎えた定期の手続きのためA銀行へ
そのお金は他銀行で1%を越える定期に移す予定だったので
行員が「予定が無ければ、再度定期へ」のお誘いを軽くあしらったw
とりあえず普通預金に移して、後は後日他銀へ振り込もう。
そういえば1年前、定期を作った際お米を3Kgもらったのだが
今回も満期を迎えたお礼(?)なのか、お米2Kgまたもらった♪
うぅーこの不景気に家計が助かるぅー(笑)
その後B銀行へ! ここでは口座解約の手続き。
以前まで自宅から歩いて5分のところに支店があったのだが
店舗縮小に伴い、他の支店と統合してなくなってしまい
今では電車で5分になってしまったので、もう使い勝手は悪い!
わざわざ電車賃を払って解約手続きへ!
その後戻ってきて、新たに地元のC銀行で口座を開設!
いやぁーここで驚かせられましたよ!
本来口座開設って窓口で応対するでしょ?
ただちょっとした諸事情で今回は窓口では出来ず、
ある個室に通された。
座って待つように指示され、内側から鍵をかけるよう言われ
行員はどっちに行ってしまった。
ぽつーんと1人ボッチにさせられ、画面には15分ほどお待ちの文字。
ここで私は何をするの?
待つこと3分 真正面の画面にオペレーターが出現!
あっビックリした!w
そう! ここはテレビ電話で口座を開設する個室なのだ!
今こんな時代なのねw
まぁネットバンクなんてネットと郵送だけで口座が開けるわけで
そんなに驚くことでもないかもしれないが ・・・・
基本的にやることは窓口の対応と一緒。
取り付けの受話器で会話をして、手元にあるタッチパネルを操作して
付属のスキャナーで身分証や書類をコピー・転送・回収。
クレジットカードと一体型にするため、仕事場や年収なども入力。
結局1時間ぐらい、ずっと個室で画面のオペレーターと向き合っていた。
口座開設後個室を出て、ATMで操作すると新規の通帳が出現!
何でもできる時代なんだね♪
私にはついて行けないよポッチ
【人気Ranking】よろしくです♪
ついでにこちらもポッチ
【FC2Ranking】よろしくです♪