民主党マニフェストに掲げられた政策の1つ 八ッ場ダム建設中止
まぁ当然のことながら地元住民は反対している。
半世紀にわたっての事業を中止するわけで・・・・
23日に前原国交相が視察を行い、住民との対話を求めていたが
「中止ありきでは出席せず」ということで話し合いはなされなかった。
こりゃぁー長引きそうですな。
ただ1つ言えることは民主党は確実に「中止」しなければならない。
だってマニフェストに書いてあるんだもん。
「建設の見直し」とか「再考」ではなく、「中止」とだけ書いてあるもん。
これを「中止」しなかったら、マニフェストって何?って言われるし
来年の参議院選、4年後(?)の総選挙で必ずそのことが問われてしまう。
また大型公共事業の転換の入り口と位置づけている以上
それを曲げれば、今後の運営にも必ず影を落とす。
まぁはっきり言って「政策変換」が「政権交代の意義」であり
これまで継続してきたことをスパッと止める!
これまでしてこなかったことをスパッと始める!
変化が無ければ何の意味も無い!
(もちろん前提は良い方向への変革)
そのことを踏まえれば反対住民は積極的に話し合いに参加して
お互いの「着地点」を探るべきなのだ!
そしてなんなら世論を味方につけるべきなのだ!
意見交換会に参加せず、ただ反対ではらちが明かない。
地元住民の理解が得られない限り「中止への法的手続きは行わない」
と大臣は明言しているが、このままでは平行線
“宙ぶらりん”の状態が地元住民にとっては一番危うい。
逆に民主党にとって「先送り」はラッキーかも ・・・
この後はつまらないスロットのお話
エヴァのハマリ台に手を出すと
投資4000円で青⑦BIGが引けてプラス5000円
幸先がイイゼ♪ すると調子に乗っちゃうんだなぁーこれが(笑)
巨人の星Ⅳ ボーナス後720
見た目はギリギリ期待値プラスに見えるが、
履歴や状況から直前に特訓が連発した可能性があった。
そうなると見た目以上に天井が深いかも ・・・・・
でもまぁさっきエヴァでプラス5000円と気分が良いし、
たとえ天井が深くても、さっきのエヴァのように
すぐにボーナスが引けるんじゃないの?と軽い気持ちで打ち始めると ・・・
あっさり1000超え(悲)
すぐに1050を超えて、いまだ通常状態なので
前回ボーナス直後、最低でも特訓が1つは発動したのは確実で
問題はいくつ特訓が発動したか?
多ければ多いほど、天井は深く、投資も膨らむ ・・・・・
ビビリ始めているとリプレイ3連から高確率モードに移行!
そんなのいいから、早く天井発動して!と心の底から願っていると
BIGゲット♪ ラッキー♪ まさか引けるとはね♪
高確中のボーナスは特訓へのナビが必ず発生する。
本来なら1000以上ハマッているので、
ボーナス前に天井で特訓を発動させようと思ったが
ボーナス後に特訓を発動させることになった。 まぁどっちでもいいか♪
ここまで投資は12000円だったので「負け」は覚悟。
先ほどのエヴァでの勝ちがあるので日割りチャラぐらいかな?
調子に乗っちゃったなぁーと後悔していると
BIG中にバーが揃って、ナビの上乗せに成功♪
しかも2つ目のナビから特訓が猛特訓で、ここでもBIGを引いて、
さらにナビ上乗せ&巨人でのプラスも確定♪
前回(前々エントリー)といい、今回といい
「ボーナスと特訓」がうまく絡み合ってるよ♪
結局は BIG2つ REG1つ 8ナビ特訓 自力特訓無し で終了。
939枚 プラス7000円
いやぁー危なかった。 ヘタをすると
もう少しハマッて、天井前にREGを引いていたら
1万円以上は軽く負けていたよ。あーアブねぇー!
21時半から、履歴の良いアイジャグに手を出すと
簡単に連荘してくれて、あっさり13500円勝つことに成功して
日割り収支を倍増にできました♪
やっぱり地球に優しくなったからかな?(笑)
自然保護を考え、ダムなんて作っている場合ではないよね♪
皆さんも優しく♪応援ポッチ
【人気 Blog Ranking】よろしくです♪