fc2ブログ

エアコンと大ウソつき

2015–07–15 (Wed) 00:07
     
 とうとう気温が30度を超えてきましたね。エアコンないと大変!

今回はスロットではなく、エアコン関連の話をちょっと♪





1か月前のこと、打てる台が無かったので早々に帰路についた。

そういえばそろそろエアコンを買わねばと、近所の家電量販店へ

料金や性能など、調べるために超久しぶりにエアコンフロアを覗いた。





すぐに飛び込んできた金額が「35万円」だの「30万円」で、

えぇーエアコンってこんな高かったっけー!とビビり始めたが、

周りをよく見ると、奥に行くにつれて安くなり、どうやらこちらは

オフィスや23畳とデカい空間用で、私の求める6・8畳用は

主に5ケタ台が中心の価格帯で一安心(笑)。






6・8畳用でもたくさんの種類があったので、店員に聞いてみると

どれも〝ある程度の基準”をクリアしていて、電気消費量や

騒音問題など、あまり大差ないらしい。メーカーに拘りがなく、

また内部自動清掃付きといった特別な性能も要らないのであれば

【2日間限定大特価】の商品をお勧められた!





日立ブランドと、わけ分からん会社じゃないし、特別良い物を買おうとは

思ってなかったので、正直どれでも良く、2日間限定ということで

買うなら本日? とりあえず下見のつもりで軽い気持ちで来たのに・・・

(2日間限定といっても、2日後も大して変わらないことは知っているw)





でもまぁ他と比較してもよく分からないし、最低限の性能が付いていれば

問題なかったので即決した! 取り付け&取り外し工事、リサイクル料金、

そして税金など、全ての支払いが ・・・・ 7万1928円 この程度なら満足♪





事務手続きで、取り付け工事の日程の話になり、「今」決めてほしい

と言われて焦った。この日はただの下見で、買う予定ゼロだったので、

取り付けの日程なんて一切考えてなかったよ(笑)。 それに

実は大きな問題があって、それは自由気ままな一人暮らし特有の ・・・










ゴミ屋敷(笑)。 エアコン工事は当然〝室内”の出入りがあって、

室外機のためにベランダにも出るだろうが、私チョー油断していて

去年の秋に行ったスペイン旅行から一切片付けをすること無く、

未だスーツケースが開いた状態と、それはもう酷い状況だったのだ!





さすがに部屋が汚いと恥ずかしいし、工事の人の作業の邪魔にも

なるだろうから、「掃除」と「片づけ」と「ゴミだし」をする必要があり、

それがどのくらいで完了するか想像できず、日程が決められないw

『「今」日程を決定しても、数日前ならキャンセルして、再設定できる。』

という〝心強い”一言をもらったので、とりあえず1週間後とした。





すぐに取り掛かったが、仕事とスロット(打つなよw)の合間で時間が無く

また捨てる物もあり過ぎて、ゴミの日と日程が合わず、1週間では無理

と判断して、案の定日程を再設定してさらに1週間もらって、ようやく

片付けが完了したら ・・・・ 私の部屋ってこんなに広かったんだぁ(笑)。





人が通るであろう、玄関、キッチン、リビング、部屋、そしてベランダと

目に付くところは綺麗に片づけ、見られない押し入れに全てをおしこめた。

当日工事の人がやってきて、90分で取り外し取り付けが終わって、最後に

部屋が広々としていて助かりました(荷物などで狭いと工事が大変)。』

と言ってきたので、『わたし綺麗好きなもので♪』と言ってのけました(笑)。





・・・ というわけで今年はエアコンがある生活をしています、快適ぃー♪

去年の春にエアコンが壊れて、すぐに買わねば!と思ったと同時に

考えてみれば、少年時代はエアコンが(自分の部屋には)無く、

一人暮らししてからはずっとエアコンがあったわけで、

久しぶりにエアコン無しで夏を越してみよう♪と思ったのが間違いで

それはそれは死にたくなるぐらいきつかった(笑)。





自宅にいる間は暑すぎて何もする気になれず非生産的、

涼を求めてアイスを毎日5個は食べるなど不健康、

エアコンが効いたスロ屋に無理矢理長居して余計な出費を計上、

暑すぎて睡眠障害になり、昼間の仕事場では寝ぼけ眼、

エアコンがあるので好んで残業しつつ、どうにか地獄の夏を乗り切った!





そうしたら夏の電気代は2年前と比べて半額と節電に大いに貢献♪

それと「やればできる!」という自分の秘めたる可能性を感じちゃった(笑)。  



応援クリック】
     

« たまには自力で解除したい | TOP |  自力は次回に取っておいて »

コメント

ゴミのような人生ですね

中年デブ男の生活日記は~じま~よ~♪(о´∀`о)ノ

コメントの投稿

 
管理者にだけ表示

トラックバック

トラックバックURL

http://ayanoko.blog83.fc2.com/tb.php/2318-e1d0ed19

⇒ この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)

 | TOP | 

プロフィール

絶望王あやのこ

Author:絶望王あやのこ
   
肩書

ベル魔神
期待損大魔神
ゼロヤメマスター
ジャグラー32連勝達成者
獲得枚数変動型犠牲者の会名誉会長



あやの語:
分からない用語はここでチェック

1箱シンドローム
箱を基準に止めちゃう行為
(詳しくはこちら

PFタイム
ボーナス後ゼロ回転で止める時間帯
(詳しくはこちら

128グミ
128ゲーム目前後を意識する人
オカルト信者・オリ法信者など
(詳しくはこちら

サミット流し
最高獲得枚数で止めること
(詳しくはこちら

ジロ蝶
他人の台の状況を気にする人
(詳しくはこちら
ジロ蝶への殺意(詳しくはこちら

12捨13入
余りコインの考え方
12枚以下はゼロとカウントして
13枚以上は25枚あると計算する。
(詳しくはこちら

レンコン
強打・連打する人

ワンボ狙い
天井RT機能付き機種にて
期待値プラスのハマリ台を狙うこと。
稀にただボーナス1つを狙うこと。

バ稼動
バカな稼動、アホな立ち回りのこと。
  

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター