「爆笑問題の検索ちゃん」という番組内で問題として扱われていた。
少し前のCMで「じゃがりこ♪・じゃがりこ♪」の掛け声?にあわせて
女の子がちょこちょこ食べている印象しか無かったが・・・
なんでもイメージキャラクターに「キリン」が使われているといい、

商品コンセプトに基づいて使われて、それが何かという問題だった。
ちなみに「かっぱえびせん」は、なんで「えびせん」なのに
「かっぱ」がつくのかは
カルビーの社長のあだ名が「かっぱ」だったから!
と出演者がウンチクを披露していたが、それでも
何故商品名に「かっぱ」をつけたかはわからないよねw結局答えは「キリン」で

「食べるとキリン(キリ)が無い」ということらしいのだが・・・
どう見ても・・・
キリンが居るよね。
キリンが描かれているよね。
ということは・・・
キリン(キリ)が居る。
キリがある!
食べ飽きる!
もう買わない!・・・が商品コンセプト?w
~ ~
【人気 Blog Ranking】 ~ ~
【FC2 Blog Ranking】~ ~
10月18日、アイムジャグラーEXにて39500円
勝つことができた。久しぶりの大爆発♪
3181回転の34ボーナス! 稼動4時間半
これにより、対「アイムジャグラーEX」累計収支は
プラス32万500円となり、
私の機種別累計収支ランキングでも
11位に上がってきた。
10位 キングパルサー プラス34万500円
9位 ネオプラネット プラス35万4000円
8位 黄門ちゃま プラス36万4500円これらを抜く日はそう遠くは無いだろう。
そして
7位につけているのが、確率や機械割が一緒で名前や
告知方法がちょっとだけ違うだけなので一括りにしている
4号機ジャグラー プラス44万円当面はこの金額が目標だ!
さてさてこの機種については常に
「日本一つまらない機種」
「設置台数ナンバーワンの人気が全く理解できない」
と書き続けているが、今でもその気持ちは変わらない。
逆にそう思っているからこそ勝てているのだ!
意味分かる?
ジャグラー系列に対しては相当シビアな立ち回りをしている。基本的には打ちたくない!
適当に席に着くことは一生無い!!高設定が確定している場合や高設定の期待が大きい場合のみ
「勝つため」に仕方なく、嫌々、そしてシブシブ打っている。
これが勝てている秘訣なのだ♪w