fc2ブログ

ニンテンドーDSLL

2009–11–24 (Tue) 02:39
 
 画面サイズが3・25インチから4・2インチまで大きくなったLL♪

ただ重さも214gから314gへ ・・・ コレちょっと重いだろッ!

現状のDSで右手でタッチペンを常に持っているゲームで遊ぶ場合

左手でずっと本体を持っていると、数十分で手首や肩が痛くなり続行不可!

そんな私にプラス100gとなると ・・・・ 数分しか遊べない?(笑)


2007年10月31日に初めてのDSとしてLteを買い

2008年11月1日にDSを買い

2009年11月21日にLLを買いますか?

毎年本体を購入って ・・・・ なんか躊躇していたのだが

この日のスロット稼動の結果で購入決意♪

ということで今回のスロ収支がどうなったかは想像できちゃう?

   
 
 
 
まずはお気楽に エヴァⅢ REG後637 に手を出した。

昨日の北斗将での運の悪さから考えれば

(北斗絵柄が引けたんだから運が良かった?)

天井前にはボーナス降臨と思っていたが ・・・・




 
素直に800を越えて、暴走モード&覚醒モードを経由して

933 赤⑦BIG

自身では296廻してのボーナスって、設定1を下回っているわけね。

相変わらず運が無い(赤⑦BIGだったから運が良い?w)

でもまぁプラス4500円で退席できたので満足♪





その後イベントコーナーの島を覗くと

アイジャグEX 4619回転 17B 16R 合算1/140

ギリギリかな? 高設定の可能性はまだありそう♪

でもまぁたとえ設定1だとしても

そろそろスペック以上のボーナスが引けないかな?

ここ数日私自身のボーナス出現率が激低なわけで

悪い時があれば良い時がある♪を期待して打ち始めると ・・・・





885回転させて





ベル入賞2つ! イラネェーw (ベル確率1/1092) 





ピエロ成立1つ! これまたイラネェーw (ピエロ確率1/1092)





REG3つ! これはまともかな





そして ・・・・・





BIGゼロ個! もうどうにかしてよ(怒)


マイナス23000円 わっはっは 見たか私の実力を!〈怒)





でもまぁ、一時の「負け」で嘆くのは浅はかかな

10日前に「アイジャグEX 704回転 6B プラス24500円」

という一時の「勝ち」があったわけで、

やはり全ては総合的に見る必要はある!

ただねぇー ・・・・・ (笑)



同情ポッチ【人気Ranking】よろしくです♪

こちらにも同情ポッチ【FC2Ranking】よろしくです♪
 




気持ち良く、しかもあっさりと2万3千円も負けたので、

その帰り道、それを記念して2万円のLL購入♪

よく言うじゃん ピンチはチャンスって! ←意味違うか?w





結局3年連続でDS本体を買ったのねってドンだけゲーム好きなんだよー

って思われるかもしれないが、あまりソフト買ってないんだよね。

まだ10本程度で、しかもこれまで全て中古で買っているため

はっきり言って、全ソフト購入代金より本体3つ合計のほうが断然高い!

私の目的はDSでソフトを遊ぶよりDS本体のコレクション?(笑)





帰宅して早速開封して、NEWスーパーマリオのソフトをLLでやってみると

画面の大きさに感動♪ 買って後悔無し♪






でもさすがに314gということで重い!ここは使い分けかな

十字キーとABボタンを両方使うゲームは両手持ちになるのでLL

右手にタッチペンを持ちながら遊ぶゲームは普通のDS

ということでDSLteは役目を終え、押入れの奥へ ・・・

若い子がチヤホヤされて、中高年は蚊帳の外へ ・・・ 

好景気に多くの従業員を抱え、不景気でリストラへ ・・・

モノや人、どの世界も同じ悲しい運命ですな! ←なんのこっちゃ(笑)

  

ドラゴンクエストⅨ発売日

2009–07–11 (Sat) 00:54
 
 とうとう本日発売 皆さん買いますか?

予約だけで200万本と凄いことになっているらしい!

私はというと、今すぐ買うことは無いですね。 

だって ・・・・




 
Ⅷ で忙しいもん(笑)  





最近ドラクエⅨの話題が上がる中、

そういえば私、前作のⅧをクリアーしていなかったなぁーと思い出した。

当時終盤まで進んでいたのだが、仕事(スロット含む)の都合で

プレイする時間が取れず、放置したらそのままになっちゃって ・・・・

その半年後、もう1回最初からプレイしようと再度やり始めると

中盤まで進んだところで、また仕事が忙しくなり ・・・・ 放置。

一度離れると「物語」や「スキル」や「錬金釜」など、良く分からなくなり

なんかつまらなく感じて ・・・・・

今回はバッチリ時間が取れそうなので、1週間ぐらい前から

再々度、はじめからプレイをしているので

Ⅷをクリアーしてからかな、Ⅸは。





ただ今回のⅨは相当ネットワークに力を入れたようで、

私にとっては無用の長物。

私にとってゲームは1人でやるもので、誰かと語ったり、遊んだり、

ネットを通じて一緒にプレイすることはない。

ネットワークに力を入れたからこそ今回DSで登場するわけで

通信しない私にとっては

「画面が小さい」「容量が少ない」「ビジュアルが荒い」

など、物足りないものになるのかなと心配しております。










~~~~【人気 Blog Ranking】~~~【FC2 Blog Ranking】~~~~





 退社後地元を廻って良さげな台が無かったので

ダメダメの中で1番ダメじゃ無さそうでダメな台を選択!

巨人の星Ⅳ ボーナス後506 (期待値100%マイナスw)

私の中で『巨人では初当たり早いよ伝説』が続いているのでw




253 赤⑦BIG 即連チェで終了 マイナス1000円

まぁこんなもんかな





その後やっぱり打てる台が無く、そうなれば先ほどスルーしたが

月イチイベント中の(弱小)店で打つべきかな?

デビルメイ 396 ノーボーナス (前日のゲーム数不明)

高設定なら期待値プラスだし

低設定なら天井で助けられるだろうと推測して打ち始めると





990 デビルボーナス 投資13000円

(多分)高設定でもなく 

天井にもかすらず ・・・・ 撃沈!(悲) マイナス5500円

ゲッ!これで昨日と合わせてマイナス1万円になっちゃったよ!





この後もやっぱり打ちたくなるような台は無かったのだが

負債を取り戻すべく、とりあえず

ギリギリでも期待値プラスの台をコツコツやって行こうかなと

エヴァⅢ REG後432 の前に突っ立って ・・・ 打たなくても良いよね?

でもまぁ暇潰し程度に打ち始めると ・・・・ 





800に到着! あーあ(悲) もうすでに「負け」が確定ですよ。

子役の落ちも悪く投資も1万円超えてるし ・・・・・

でもまぁ天井に助けられれば負債を少しは減らせるだろうと考えていると





通常のまま 900 超え  まぁそんなもんかな 約1/100だしね





通常のまま 1000 超え 2倍ハマリ まぁありがちだよね





通常のまま 1100 超え 3倍ハマリ ちょっとキツイね





通常のまま 1200 超え 4倍ハマリ 相当キツイね





通常のまま 1300 超え 5倍ハマリ 言葉に出来ない(怒)





1306 やっと暴走モードに突入!

ここまでの投資は24000円!! あっはっはっはっはっはっは ・・・・





1412 覚醒モードに突入!





1432 超え 自身で1000ハマリ まぁようハマルこっちゃ(笑)





最近のエヴァは凄いよね

4回前 717回転でREG

3回前 1019回転で黄BIG

2回前 1507回転で黄BIG

1回前 32回転で黄BIG

ハマリまくりなんですけど ・・・・





1620 強スイカから黄BIG 自身では1188回転目

ここ5回の稼動をまとめると

4463回転の5ボーナスで合算1/892・6

確認しておきますが、設定1より下は無いんだよね?(笑)


440枚バック マイナス15000円 あっはっはっはっは ・・・





エヴァⅢのワンボ狙いとしては

前々回、最高額の12000円勝つことに成功したが

今回、最低額の15000円負けとなってしまった(悲)





日割り15連勝した後、早速日割り2連敗! まぁこんなもんか♪


逆転裁判2

2008–12–11 (Thu) 00:34
 
 待った! 異議あり! くらえ!

・・・ と叫び続けて3週間 ようやく

ニンテンドーDSソフト 逆転裁判ー蘇る逆転ー が完結した

コレッ ・・・・ 最高♪ 

モロにハマッた! 早速開発元のカプコンのホームページで

逆転裁判シリーズのページを開き

企画・脚本・監督の巧舟氏の制作秘話を読んだり

今後の展開を確認したりと

今ではすっかり 逆転裁判ワールドの住人♪

お勧めしますよ このゲーム! 

・・・・ ということで当然 続編を買いに行きました。





その前にスロット屋に寄って 

美味しいとは思えないゲーム数の

北斗将 ワンボーナス狙いをすると

63ゲーム目の単チェがBIGに繋がりまして

安易に4500円も勝てちゃった♪ 

また資産がアップ♪♪

ゲーム代金ゲット♪♪♪





そしてゲーム屋さんへ

このお店には カード も売っていて 

なんですかねぇーこのカードは???

奥には プレイルーム? みたいのもあって ・・・・・

まぁそれはともかくとして ソフトをみると 1990円 安いよね♪

前回のパート1もそうだったけど 廉価版ということで

定価が 2100円 に設定されていて 多少値引きされて売られていた。

ついでに 3 と 4 も買っても良かったのだが

このお店 住んでいるマンションから走って1分なので そう焦る事もない。





レジにお客が居なかったので 今がチャンス 

(単純にレジで並びたくないという思い)

ということで パート2を持って行くと 

間一髪 小学1年生(?)の少年が横からやってきて

カード1枚を購入しようとしていた。

心の中の私 「さすが少年 素早い!

会計も素早く済ませてね」


店員 「150円になります」

心の中の私 「えっ? カード1枚が150円? 高くない?

ポテトチップスやチョコもついてなくて?w

(元ネタは プロ野球チップス と ビックリマンチョコ)

今と昔じゃ カード事情 が違うのね ・・・」


少年 「あれ? 財布が無い 忘れてきたかも?」

心の中の私 「おぃ! 【少年よ!大志を抱け!】の少年!

お金を用意してからレジに商品を持って来いよ!w」


少年 「(バックの中を必死に探して)おっ! 財布あったあった

・・・ っていうか お金が無いかも?」

心の中の私 「あっはっはっは ・・・・・・」

少年の連れ 「それじゃダメじゃん(笑)」

少年 「あっ あったあった♪」 ・・・ でやっと購入

やれやれ 1分は待たされたよ  ・・・

この少年 将来はオバチャンになっちゃうんじゃないの?(笑)



逆転裁判

2008–11–18 (Tue) 09:17
 
 夕方5時頃ゲーム屋さんに立ち寄った。

常に気になるゲームがあり それは

バイオハザード4

買おうかな? 止めとこうかな?

これまでバイオシリーズでは

 初代バイオ Ⅱ Ⅲ コード:ベロニカ そしてゼロ

全て購入してクリアーしており 

ゲーム全体で無理矢理順位をつけるなら


1位 スーパーマリオ全般

2位 ドラゴンクエスト全般

3位 バイオハザード全般

4位 ゼルダの伝説全般


と言えるぐらいバイオは好きなのだが

4からシステムが変更されて

カメラ固定の全体を映し出すタイプ から 主観視点タイプ に変更された。 

これがネック! 私はこれが嫌いなんだよねー

(メトロイドもこのタイプに変更されて以来遊んでいない)

でもバイオシリーズということで遊びたい!という思いは常にあって ・・・・

そういえばスロットでバイオが出ているが あれは論外(笑)





最近やりたいゲームが無かったので 買ってみようかなと思いつつ

ゲーム屋さんに入店して パッケージを手に取り ・・・・・ 

その真後ろがニンテンドーDSのソフトが置かれており

これまた気になっていたが これまで手を出さなかったゲーム

逆転裁判 が1~4まで 売られていた。

弁護士ドラマ 特に裁判シーンが好きな私にとっては魅力的タイトルで

しかもこれだけ続編が作られ

新たに 逆転検事 も発売されるということで

ゲーム的に「出来」が良かったのかな?

ということでバイオ4よりこちらを選び

まずは手始めに「1(蘇る逆転)」を購入することにした。

(安かった♪ ・・・ 廉価版ということで新品が1990円で
しかもこのお店の千円割引券を持っていたので たった990円)





そして帰宅して ちょっと遊んだ。

主人公は成歩堂龍一(なるほどうりゅういち)という新米弁護士

容疑者として逮捕された依頼人を裁判を通して

無罪にするのが大まかな流れらしい

その後メール情報に誘われて スロット屋さんへ。

(ここまでが前エントリーの詳細)





高設定のアイジャグを146から打ち始め 先ペカリして

表示機を見たら 618 だった。  わ・た・し 大爆笑♪

618 → ろく・いち・やっつ → ろいや → 

ロイヤー → LAWYER → 弁護士

もしかしてスロット台が私の私生活を見抜いて 

投資を16000円もかけさせ

わざわざこの数字までハマらせた?(笑)


偶然にしてはよく出来たお話。





とりあえず高設定確定台ということで

約3時間 閉店近くまで打ちぬいたよ♪♪

稼動結果は ・・・・・




















判決を言い渡す

主文 被告人を死刑と処する! 

(マイナス32000円)



ニンテンドーDS

2008–11–04 (Tue) 00:00
 
 11月1日に ニンテンドーDS が発売されるという。

DSLiteからのマイナーチェンジで

カメラ機能 や 音楽プレイヤー SDメモリーカードスロット 

などが追加されるというのだが それらにはジョエンジョエン興味無し!

カメラなんて特に使わないだろうし (デジカメすら持っていない)

音楽なんて ユーチューブ ぐらいでしか聴かないし

SDカード なんて手にしたことすら無いもんねェー(笑)





唯一改良点で魅力的なのは

画面が 3インチ から 3・25インチ に拡大! 比率17%増

私にとってはコレだけ! (いちよ4グラム軽くなることもグッド)

これだけのために18900円払いますか?

DSLiteを買ったのは去年の10月31日だったので

まだ1年しか経っていないのに ・・・・・ もう買い替え?





でもまぁープライベートを犠牲(?)にしてスロットをやっていて

ここ1年ではDSが100個以上買えるぐらい稼いでるわけで

たまには 自分へのご褒美?(笑)

そういえばDSLiteを買うきっかけもスロットで2007年10月収支を

最後の31日でプラスに変えたことよる 自分へのご褒美 だったわけで

ご褒美つながりで買っちゃおうかな? (←なんのこっちゃw)





でもまぁ発売日に 朝から並んで買う! という意気込みは無く

あれば 買う    

無ければ 別にかまわない いつか買うかも

 ・・・・・・ ぐらいの軽い気持ちで

11月1日 近くの家電量販店に歩いて 開店1時間後に行くと

レジ周りにはお客さんがおらず 

またDS用の張り紙(在庫の有無など)などもなく

本日って本当に発売日?と心配したくなるような雰囲気だった。

とりあえず聞いてみますか 

レジの店員さんに

『あのー ニンテンドーDS ありますか?』





『ハイッ! ございますよ♪』

ゲッ!買えちゃう(笑) (←買いにきたくせにw)

『じゃぁ ブラックを ・・・・』





ちょっと聞いてみると 開店前からお客さんは並んでおり

開店30分以内には200人以上が買いに来たらしい。

私は並ばず 待たされず すんなりゲット♪

世の中こんなもんなんだよね

ほしい 絶対にほしい なんて意気込むと意外に買えなかったりするけど

あれば買うけど ・・・ みたいなときは大抵買えちゃう(笑)





部屋に帰ってきて早速開いて ゲームをやってみると

たった画面が0・25インチ大きくなっただけなんだけど 全然違う♪

まぁ携帯ゲームって顔に近づけてやるからね

もうDSLiteには戻れない!(笑)

やっぱりこれだけでも 18900円の価値 はありますよ♪

買い替えしようかどうしようか迷っている方がいらっしゃいましたら 

ぜひ 買うことをお薦めします♪





・・・・・ 以上 任天堂の回し者でした(笑)






(もし本当に任天堂の回し者なら 
カメラ機能や音楽再生機能に興味なし!
なんて書かないかァーw)


ドラゴンクエストⅤ

2008–07–26 (Sat) 01:48
 
 PS2版に続いて、DS版で再度リメイクの本ソフト

7月17日に発売され、4日間で64万4千本も売り上げたそうだ。

凄いねぇー♪

普通に新作を作ってもそんなに売れないのにw

でもまぁこの「V」のストーリーは素晴らしいから納得だけどね。

PS2版のリメイクを数年前に遊んでいて、記憶もまだあるので

今回は買わないが、10年後の再々々々リメイク版は買うかもw



「ストーリーの中で主人公(男)が結婚して、子供をもうけるのだが

その結婚相手を2人の中から選べるところが秀逸。
(DS版はもう1人加わっているらしい)

どちらを選んでもストーリー的には大差は無いが、

連れ添う相手の見た目や会話など細かな点で違ってくる。



1人は「ビアンカ」で少年時代に一緒に冒険した仲(幼馴染)。

その後別々に暮らして再会。性格は気が強くてお姉さん肌。


もう1人は「フローラ」で初対面から日が浅い。大金持ちの1人娘で

おしとやかで清楚なタイプ。





普通の人はどちらか一方を選んでゲームをクリアさせ、

万が一2度目を遊ぶ場合は前回とは違うもう一方を選ぶんだろうなぁー。

しかし私は・・・・






スーパーファミコンで初プレイ 選んだ相手はフローラ

おしとやかで清楚な女性は現実的な理想のタイプだもん♪



スーパーファミコンで2度目 選んだ相手はフローラ




リメイクのPS2版で3度目 選んだ相手は当然フローラ






4度目(途中で挫折) 選んだ相手はやっぱりフローラ

幼馴染とはいえ、どうしても気の強い女性は選べない・・・・










バーチャルリアリティー(仮想現実)のゲームの中なのに

結婚相手(恋人)だけは「現実の理想」を追い求めてしまうあたり

「現実」では100%無理だと悟っているから???(笑)(悲)










~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~










 前日の悔しい敗戦から16時間後、また同じお店に居た。

店内1周して今すぐにでも打ちたくなるような台は無かったが、

角のアイジャグ、ラブジャグ1台ずつが気になった。

履歴や最近の状況から高設定と推測するも、

危険だなぁーと手をこまねいていたが、

昨日の負け額を早く取り戻したくて

ラブジャグに手を出すことにした。








288 ノーボーナス 7000円負け

実はこの台、前日高設定と発表されており据え置きに期待したのだが

他の島がイベントコーナーだし、粘る気力が無くなった。

ヤッベー!これで昨日と合計して32000円の負債。

5号機でしかもノーマルAタイプを中心に立ち回っていると

この負け額は相当大きいよなぁーと感じながら一旦帰宅。







19時に戻ってくると、メール情報の「いつもの時間にアレする」という

常連じゃないと分からない内容が実行されていた。

「19時に高設定発表タイム」

少し出遅れて、すでに何台かは札が刺さっていたが、その中には

さっきチェックした角のアイジャグ、そしてさっきちょこっと打ったラブジャグ

両方に高設定と発表されており、私は間違っていなかった!

注目した2台が2台とも高設定とは!

俺って天才?・・・・・・・まさかっ!

お前、少し打ってビビッて止めてんじゃねかー!(笑)








そうかーやっぱり据え置きだったんだーとラブジャグの島に居ると

4台隣に札が刺さって、空いていたので即ゲット!ラッキー♪

時間は19:03分で、閉店まで3時間半はビッチリ打てる。

ちょっとでも負債を回収したい!と意気込んだが、









出足でつまずいた(笑)。

1万円使って音沙汰なし。実はこの台、私が打つ前では

160回転しかしておらず、もちろんノーボーナス。

もしかして稼動を伸ばそうと「ウソフダ」登場?w









・・・・なんて心配しつつ、投資1万3千円目にREG。

そこからBIGが集中してきて、投資分以上のコインを下皿に貯まると

安定期に入って、最後の最後、22:45分にペカッたので即止め決意。

この時左リール下段に「バー」ビタ狙いをしていたので

GOGOランプが赤になることを知っていた♪

普通のペカリの状態でコインをドル箱に移したり、総回転数やら

ボーナス回数をケータイに入力して、きれいになったところでレバーオン!

GOGO! ペカッ♪






2台トータルの結果 2959回転 BIG12 REG6 合算1/164

ほぼぴったりと設定「4」のボーナス出現率! プラス9000円

ウソフダではなかったらしい♪

どうにか昨日のビーキッズの負債を1/3回収した。

完済への道は険しそう・・・


ドラゴンクエストⅣ

2008–04–06 (Sun) 00:28
 
 私の性格を一言で言えば

「熱しやすく冷めやすい!」

が正しいのだろう。

ブログも1年5ヶ月続いたし、そろそろ冷めるころ?w



去年の11月下旬に買ったこのゲーム、当初はバンバン進めていたが、

仕事などで時間が取れなくなり、だんだん遠のいていった。

時間が取れるようになっても、購入当初のやる気を失い、

ストーリーを忘れていたり、今何をするべきか分からないなど苦痛になり、

なんだかんだで放置プレイ。

そして最近ようやく終わらせるべく、自身を奮い立たせてゲームクリアー♪

買ってから4ヶ月以上かかったw

(ちなみに10月31日にDS本体と同時に買ったNEWスーパーマリオ
ブラザーズでピーチ姫を助けたのもほぼ同時期w)


全体的に考えるとリメイク版ではあったが十分楽しめた。

今後「Ⅴ」「Ⅵ」もDSでリメイクされる予定なのだが、

「Ⅴ」はPS2版のリメイクを持っており、記憶もまだ定かなので

買うことは無いだろう(2年前に遊んだ)。

『Ⅵ」はほとんど思い出せない。95年スーファミでの発売以来

まだ1度もリメイクされていないので、

「Ⅵ」は新作気分でプレイできるだろうから購入予定。

その後に「Ⅸ」の登場かな。




今回の「Ⅳ」を遊んでいる時、一番笑えた場面は・・・


仲間のクリフトが瀕死状態で戦闘に入ってしまった。

まだ物語も第2章の序盤で「生き返らせる」の呪文も無ければ、

教会で「生き返らせる」ために払うお金ももったいない。

そんな状況だったのですぐに

回復系の呪文をかけようとしたのだが、

現れたモンスター「あばれうしどり」は眠っているという。

ラッキー♪

これなら最初のターンで攻撃を受けずに倒せるだろうと

全員のコマンドで「攻撃」を選択したら、


































「あばれうしどり」は寝返りをうった

クリフトは5ダメージ受けた。

クリフトは死んでしまった・・・







~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~







 メール情報で「30分後」に高設定の発表があるという。

30分間何もしないで待つって意外と大変!

アイジャグ 3600回転・25ボーナス この台で暇を潰そう♪

投資5千円も使うと後悔が襲ってきた。

投資9千円目にペカって、BIGなら即止めしようと思ったがREG。

仕方なく続行すると、36ゲーム目にBIGが引けたので即止め決意。

400枚程度はあるだろうからマイナス1000円。

危ないアブナイ。ただの暇つぶしで9千円も使うところだった。

どんだけ金持ちなんだよ、この俺はw


あれから丁度30分経ったみたいで、BIG消化中になんと

私の台に高設定札が刺さってしまった。ラッキー・・・かな?

なんとなく設定4濃厚で機械割が101%!

打つ続ける必要があるのかな?

あっ!今まで空いていて、札が刺さった瞬間、

ニセヤダが確保しやがった、ガンダム   

あの野郎、ずっと発表されるまで待っていて、

アナウンスに合わせて、店内をうろついて・・・・

良いよなー、プライドが無くて!w

(ニセヤダ = マイホでよく会う立ち回りが私とカブる常連)

いいなぁーガンダムの高設定!

ゲーム性最低でも「4」・機械割105%もあるもんね(悔)。


現時点で私が打てる最高の台は高設定のアイジャグということで

たとえ4でも続行を決意!

数回のボーナス直後席を立ち、より良い台を探していると

ニセヤダがRT中で出ている感じでむかつく!w

戻ってアイジャグを打ち続け・・・・・キツイ!

毎ゲームビタ狙いだし(効果は薄いw)、つまらないし・・・・・

1時期連荘して千枚ぐらいまで溜まったが、

その後はREGを挟んで減らし、

閉店90分前のBIG直後でチャラ分のコインしかなくなっていた。

さすがは設定4!機械割101%なんてこんなもん(悲)。

またなんとなく席を立って、店内をチェックしていると、

1400嵌って、空き台の高設定札付きの例のガンダム発見!

どうやらニセヤダが堪らず止めたらしい。

彼もマダマダだなw たとえ大ハマリしたって

機械割105%以上が決まっているわけで、止める理由は一切無い!

というか止めてはいけない!!

一瞬移動も考えたが、まぁRT機だし・・・・

戻ってアイジャグを打ち続け、

閉店30分前にペカって、BIGだったので即止め決意!

654枚換金でプラス4000円。


高設定札が刺さる直前までは「マイナス千円で退席」と考えていたが、

それから3時間以上打って「プラス4千円で退席」はさすが設定4。

アイジャグ設定4を4時間打っての期待値はプラス4千円程度なので

まさに期待値通り、というかまさにコンピューター制御?w


レイトン教授と不思議な町

2007–12–12 (Wed) 02:21
 
 続編の「悪魔の箱」がすでに発売されているが、

私はようやく第1作目をクリヤーした(ニンテンドーDS用ソフト)。


本編に謎は120個あるらしいのだが、117個しか遭遇していない。

あと3個どこにあるのだろう?

あらゆるところをタッチペンでタッチし続けるの、疲れるんだよなぁーw


せっかく堀北真希ちゃんを声優として起用しているのに

思ったほど出演が無くて・・・



でもまぁ、ゲーム的・内容的には十分楽しめたので、

続編や3部作目も遊ぼうと思っているのだが、

本作の『ナゾトキ』の中で納得のいかないものが1つある。
(もしかしたら私の勘違い)


チェスのクィーンの配置の問題で

全くチェスの知識が無かったので、なんか難しそうと思い込み

ほとんど考えずに「ヒント」に頼った。

問題は「4×4のマス目にクィーンを4個、
お互いの道筋をふさがないよう配置しろ」

ヒントは四隅には置かない中央4コマには置かない
44BATU.jpg

そして上下左右の、対称形となると書かれていた。

これだけ判れば問題を全く理解していなくても答えられるよね。

上下対称ということはAC線に対して対称
左右対称ということはBD線に対して対称

該当するのは下記の2種類しかなくなる。

44c.jpg

44b.jpg








・・・・・・しかし「正解」することはなかった。

えぇーーーーーー? どうゆうこと?

これ以外に上下対称・左右対称って存在するの?



全く意味が分からず、かといって問題文を理解しようとはせず

適当に4個を配置しては「判定」のボタンを押して

「正解」するまで何度もやっていると、やっと「正解」に行き着いた。




答えは下記だったのだが・・・・
44a.jpg


「上下対称・左右対称」「上下左右対称」って違う意味なの?


(ちなみに問題文に対しての答えは理解した。)




~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~




 3539回転 17BIG 8REG 2000枚換金札

すばらしい履歴のエヴァⅡを発見して即打ち始めた。

284 黄⑦BIG 投資5000円

93 黄⑦BIG

433 REG

その後のレイチャンス中50ゲームでハズレがなんとゼロ!

なんかやばそう。前任者のこれだけのボーナス出現率があるのに

低設定?・・・・・・と心配したが

335 REG 追加投資4000円

その後のレイチャンス中25ゲームでハズレが2つで一安心。

25 黄⑦BIG

166 REG 

25 REG

この後コインが全て呑まれ、続行か否かを考えた。

レイチャンス中のハズレ率は6/150とまあまあということと、

前任者との総合履歴はまだまだ設定6を大きく上回っていたため

続行決意

426 赤⑦BIG 合計投資12000円

17 REG

167 黄⑦BIG

ここでまた決断の時。閉店90分前。

私自身のレイチャンス中のハズレ率は9/200→1/22・22

総合履歴・5510回転・35ボーナス・合算1/157

これを推定6と言わずになんとする!


・・・・・・・で勝負続行!



448 コイン尽きて終了。


うぅーーん。結果論では最後の黄⑦BIGで止めてれば最小限の

負け額で終わったのだが、あそこで止める理由が見つからなかった。

まぁ設定6でも負けるし、設定1でも勝つこともあるし、

短期間ではなんとも言えない。

今回はレイチャンス中のハズレ率やボーナス出現率を参考にして

設定推測したのがアダとなった。

隣の人なんて1000以上嵌った後、奇跡的に大連荘して

収支はプラスに転じただろうが、

もし設定推測をしていれば、

1000嵌る前に止めていただろうし・・・。



iNSIDE FOR NINTENDO

2007–12–04 (Tue) 07:48
 
 任天堂ファンの私にとって情報は命。

年に数本しか買わないが、任天堂関連の話題には必ず目を通す。

「ファミ通.COM」では全体のゲーム情報を確認して、

任天堂関連中心の「iNSIDE FOR NINTENDO」

を毎日楽しみに読んでいる。

その中で「Wii Fit」を紹介する記事があり、

著者が実際に買ってきて、いろいろな角度から写真を撮り

簡単な感想とともに掲載していた(詳しくはこちら)。

開封していない状態の外見

開封したばかりのまだ触っていない状態

袋から出して本体を取り出した状態などなど

買っていない私にも分かりやすく、良い記事だった。


でも「嫌なヤツ」ってどこにでもいますよね。

著者は純粋にそのままを伝えるために写真を掲載したのだが、

その中に偶然シリアルナンバーも映っていた。

N.jpg
(ピンクの部分に。 ↑これは私が塗りつぶした。)

これを任天堂が運営する「クラブニンテンドー」に打ち込むと

ポイントがもらえるというもの(当然1回のみ)。

なんとこれを見た「ボケ」がチャンスと思ってそのナンバーを打ち込み

ポイントを自分のものにしてしまったのだ。

ある人がコメントで「掲載して大丈夫?」と心配したら

著者が「誰かが登録しちゃったみたいです。うっかりミスでした。

これからはモザイクをかけるかとします・・・」



なんかこうやって世の中が住みづらくなるような気がする・・・





~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~





 12月2日、残念ながら今回も休日出勤。

まともな休みが無く1ヶ月。まぁ老後のために働きますかw

NHK番組「難問解決!ご近所の底力」を10分程度見てから出勤。

20時チョイ前まで働いて退社(もちろん明日月曜も朝から仕事)。

普通以上に働いているわけで、こーゆー時って

適当に台を選んで座ったら大連荘!なんてことありませんかねぇーw


まぁもちろんありませんな。なけなしのお金をお客からぶん取って、

私腹を肥やすのがスロット店なわけで・・・


せっかく働いて稼いだお金をスロット店なんかでスルなんて

死んでも許されない!


こうゆう時こそ慎重に!・・・なんてねw

最初の店、ダメ

次の店、ダメ

その次の店、ダメ・・・最後の店も・・・ダメだった。

このまま帰ろうかなぁーと思い、ラストチェックをしていると

私の大好きなデビルメイクライの高設定札つき台が空いていた。

あれ?さっきオバちゃんが打っていたような・・・な、なんと

隣に移動している。なぜ?しかも隣は札無しの見た目ダメ台。

オバちゃん、その立ち回りは100%間違っているよw

ヤバイ!そのオバちゃん、直ぐにデビルボーナスを引いてしまった。

多分「台移動成功♪」と思っているのだろうが、

でもやっぱり間違っているよw

では私は高設定のほうを打たせてもらいます♪

投資2千円でデビルボーナス、REG・・・・・・

オバちゃんも負けじとまたデビルボーナス、REG・・・・・



~~2時間後~~


オバちゃんは全て呑まれて退散。

私は559枚換金してプラス9000円。

オバちゃんは本日のこの結果を受けて、

これからは高設定に「しがみつこう」と反省するのかな?w


Wii Fit

2007–12–02 (Sun) 11:50
 
 12月1日、満を持して任天堂より売されました。

遊びながら体型チェックができる優れもの。

「マリオ」の生みの親・宮本茂氏渾身のアイディアソフト。

気になる方は挑戦してみては?

任天堂至上主義のこの私は・・・・・・

今回はちょっとパスさせてもらいます。

まぁ私のBMI数値は常に「痩せ気味」を示していますし、

部屋で一人寂しく・・・というよりは複数でワイワイガヤガヤ

ヤイノヤイノ言いながら遊ぶのが妥当だろうし。しかも

このソフトを稼動させるには体重計より横長の

「バランスWIIボード」が必要で、液晶モニターの前に置いて

その上に立って、体重を量ったり、バランスを取ったりして

遊ぶのが基本なのだが、

私のWIIに繋がっているパソコンの液晶モニターがある部屋って

足の踏み場が無いくらい・・・・(笑)(恥)(笑)。





~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~





 最初に入った弱小店で「デビルメイクライ」

前日より2つ設定アップ札

3442回転・18ボーナスの履歴

これは良さげと信じて打ち始め・・・

投資1万円を越えた辺りから・・・

そもそもこの店のことを弱小店と書いているくせに、そんな店で

打っているなよ!と一人突っ込みw

昨日「1」として今日は「3」。そんな推測しかできない店で

打っているなよ!と一人突っ込み2w


天井を意識して、やめるに止めれず、

結局投資16000円、REG2連荘で終了・・・

あーあ、こうゆうのは後悔が残りますな。

その後期待のできる店に移動したら、

デビルイベントだった。

やっぱり打つならこっちでしょ!

周りはあまり出てなかったので、空き台が高設定と思い、

4000回転・10ボーナスという履歴の推定「1」の

勝負することにした。

3分後、告知タイムが始まり、期待していると・・・なんと

私が「1」と推測した隣の台に高設定の札が刺さり、私の台は無し。

はまだ空き台だったが・・・

ちっぽけなプライドが邪魔して移動できなかった(笑)。

10台中5台に高設定の札が刺さったので、私の台は・・・

心配しながらも自分自身との決着をつけるため打ち続けていると

青⑦降臨!(中押し4コマすべりのDB1確)

自身に打ち勝った!ということで即止め決意w

投資3000円 452枚ゲット プラス6000円

その後アイムジャグラーを打ち、

投資6000円でBIG2連荘を引き、

50ゲーム目にまたペカッた。

これがもしBIGなら獲得枚数合計で900枚程度になって、

1万円以上勝ち、さっきの2台のデビルの負債を完済できると

思い、即止めを決意したのだが・・・・

残念REG。

まぁその後また連荘してくれれば・・・

196 REG

188 REG

138 REG

380 コインが尽き、アーメン(悲)。


あれがBIGだったらなぁー


すでに22時を越えていたので止めようと思ったのだが

7250回転 30BIG 28REG 合算1/125

ここまでの履歴が上記で設定6・・・だよね?で続行!

473 BIG 合計投資11000円

20 BIG

ゼロ回転・即やめ

649枚ゲット プラス2000円

日割りマイナス8000円で終了。

100%悔いの残る立ち回りであった!!!!





そして翌日、仕事帰りに立ち寄った店で

デビル 3400回転 19ボーナス を発見。

一目惚れ(照)。

この台で十分勝負できるでしょ!

デビル 基本講座
設定1合算 約1/300
設定4合算 約1/250
設定6合算 約1/217

この台の現在の履歴は約1/180でマジかっこいいー。

周りで大常連(毎日朝から)どもが打たずに談笑しているが、

こうゆう台を打たずして『お前らは何をしてるの?w』。


早速稼動開始。

手元に千円札4枚あり、これだけで十分?

使い切った。まぁまぁそんなもん。

両替機の前で『5千円札』か『1万円札』のどちらかを崩すとして

推定高設定なんだから『5千円札』で十分。

5千円使いきり・・・まぁまぁそんなもん。

結局、初期投資17000円かかって、

REG

しかしすぐに連荘してくれて、

REG

この時点までのボーナス出現率は私が嵌っただけで総合履歴では

まだ設定6を上回っているため、止める理由が見つからない。

全て呑まれ、追加投資して

REG

全て呑まれ、追加投資して

REG

全て呑まれ、追加投資して



もう、止め止め。いつまで打っとんねん(怒)。

2万7千円も使ってしまった。

丁度1800回転させて、REG4つのみ・・・

あーなんてかわいそうな僕。

もしかして周りで談笑していた大常連どもはこの台が

設定1確定で、ただの前任者のバカヅキだったことを知ってたの?w


まぁいいや。とりあえず今回は不安なので止めよう。

隣の店に行ったが、高設定と公表させている全ての台が

埋っていたし、帰ろうかなと思いつつも、こっちのデビルを

見学すると、685で本日ノーボーナス台が空いていた。

どうしようかな。時間は20時半。

前日のラストデビルボーナスから本日の回転も足すと、

2242回転、私はデビルボーナスが引けていない。

たとえ設定1でも、そろそろ来るよね?

っていうかどうせ来ないだろうから天井に助けてもらおう。

ここでバンバン嵌って、運の悪さを発揮して、

明日以降の実践の平運に備えよう。

私個人が339廻した時点で天井発令!・・・って

やっぱりボーナスが引けないのねw

なんかねぇー気持ち良い!

当たらないときはトコトン当たらない!


まぁこれからはコインが減らないので閉店まで付き合いますよ。

まさかノーボーナスで閉店を迎えるぐらいの悪運ではないでしょ?


私個人で647廻したところでやっとボーナス。

デビルボーナスで一安心。

昨日のラストデビルから数えて2889ゲームも嵌ったのね。

お疲れ様です。

ただ今回は天井に助けられたため、ボーナスに647もかかったが

投資はたったの7千円で421枚換金できたため1500円勝てた。

ふぅー(嬉)・・・

なんて安心しているようだけど

日割り収支マイナス25500円だよ!

2日間トータルでは33500円負けだよ!



















この日が11月30日なので月割り収支が確定した。

いつも書いているが、日割りや月割りにはあまり重点を置いていない。

全ては生涯累計収支、この一点!

といっても月割り収支はプラスが続いているので気にしている(笑)。

11月収支はプラス34500円で終わったので

2004年10月以来、39ヶ月連続プラス収支を達成♪


ドラゴンクエストⅣ

2007–11–28 (Wed) 00:10
 
 1990年にファミコンで初代「Ⅳ」が発売され、

2001年にPSでリメイクされ、

このほどニンテンドーDSで2度目のリメイク版が発売された。

初代も初リメイク版も買って遊んだこの私が2度目のリメイク版も

買ってしまうなんて、販売元「スクウェア・エニックス」にしたら

なんて美味しいお客さんなんでしょうね、この私は!w

まぁ単なるリメイクではなく、画像が良くなったり、

追加機能があったりと、それはそれで楽しめる。

なんと言っても物語は基本一緒なのだが、前回遊んだ時期から

相当時間が経っていて、内容をほとんど忘れていたため

意外と新鮮な気持ちで遊ぶことができた。

良かった♪ 記憶力が無くて!(笑)





~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~




 早めに退社してスロット店に入ったが、

これといった台は見つからなかった。

期待のできるジャグラーイベント全台満席!

時間は18時チョイ前。一旦帰ろうかな?

いちよ高設定が多数ある?というエヴァⅡ

2500回転 16ボーナス のこの履歴の台。

どうかな?合算では余裕の設定6を上回っているため、

期待できそうなのだが、こうゆう台に何度裏切られてきたことか(笑)。

正直、対エヴァⅡの累計収支はプラス1000円だったため

軽く打って軽く負けて、また累計収支をマイナスにはしたくなかった。

さてさて、どうしたものか?と悩んでいるうちに打ち始めるのは・・・

単なる病気?w

31 黄⑦BIG 投資1000円

2 赤⑦BIG

なんか良さげだなー。高設定が期待できるんじゃないの?


550 コイン尽きた。

別に「やっぱり!」とは言わないが、赤⑦即止めがベストだったかな?

あの時点で12000円は勝っていたわけで・・・まぁただの結果論!

履歴を見る限り、まだ止める理由が見つからないので続行。


842 赤⑦BIG 合計投資7000円

とりあえず「勝っている状態」で止めるのがベストなので即止め。

420枚ゲット プラス1500円

(この3時間後両隣に高設定札が刺さり、この台には無し。
まぁそれでも続行か止め時か、ドッチが正しいかったかは分からんが)

まだ19時チョイすぎだったが一旦帰宅。

レンタル中の「ロスト」(←今後ネタに登場予定)を見て、

戻っても仕方ないだろうと思いつつも、21時前に再度入店。

さすがはジャグラーイベント、朝からぶん回された感じで空き台の1つが

6500回転。ボーナス出現率が丁度設定6の1/134だったので

勝負することにした。



1時間後・・・


マイナス12000円 ゲホッゲホッ・・・

止める直前、高設定の札が刺さったが、もう打つ気なし。

時間は22時過ぎ。明日も仕事だし・・・

日割りでマイナス10500円かー。

ふと3つ隣の台を覗くと高設定の札が刺さって下記の履歴

5850回転 27BIG 35REG 合算1/94・4

設定9?w

これは打たないとまずいよね?

なんて思いつつも22時過ぎてんだから止めときましょうと店を出た。



しかし・・・

やっぱり気になって、再度入店。ゆっくりジャグラーの島に戻って、

誰かが打ち始めていれば打たなくて済むのだが・・・・

残念!空き台だ!(笑)

じゃ打ちますか。

99 ペカッ REG 投資4000円

さすがは設定9!簡単にREGゲット!

22 ベル揃い

さすがは設定9!確率1/1024のベルゲット!

あのーそんな確率の低い役が引けるなら・・・

132 ペカッ BIG

ありがとうございます。

クレジットボタンポッチ!

400枚ゲット プラス4000円

少しでも取り返せれば十分。これが未来に繋がる!


スロット収支 11月26日 マイナス6500円



Wiiのある生活

2007–11–07 (Wed) 00:09
 
 恐れ入りました。

スーパーマリオギャラクシー評価は100点♪

ゲーム内容、映像表現、コントローラー操作方法など抜群!

さすがは任天堂の東京開発部&宮本茂氏!

難易度もよどよく良い感じ。

難しいと思いきや、何度か挑戦するとクリアー可能。

正直な話、

ゼルダの伝説トワイライトプリンセスはクリアーできなかった。

どうしても謎が解けず、雑誌を見て解決させたら、

急にやる気が失せてしまった。

多分次回作は買わないだろう。

そうなると残るは「マリオ」のみとなる。

良かった♪このゲームは私に丁度良い♪

コース最後にあるスター獲得で1面クリアーとなりセーブができる。

そのため数個スターを取ると一旦休憩して食事をして、

またスターを取ったらシャワーを浴びて、

スターを数個取ったら睡眠をとって、

出社前に1個スターを取って、

帰宅してすぐにスターを取りに行って・・・・・

テレビCMでの「Wiiのある生活」というよりは

「Wiiを中心とした生活」になっている(笑)。


スロットなんか打っている場合じゃないね♪

テレビなんて見ている場合じゃないね♪

ブログなんて更新している場合じゃないね♪




Wii購入時、WiiをネットにつなぐためのWi-Fiコネクター

なるものを買ったのだが、

AV製品の設定やら接続やらはあまり得意ではない。

店員に「これって接続簡単なの?」と聞くと

「簡単ですよ。パソコンに直接USBで繋げますし」

絶対だな。本当に簡単なんだなと心の中で店員を脅して購入した。

Wiiをテレビには取り付けず、

パソコンの液晶モニター(26インチワイド)

に取り付けることにした。

マニュアル通りにパソコンにWi-FiコネクターのCDROMを

挿入してインストール。

画面を切り替えて、Wiiからネット接続の設定をして

マニュアルに書いてある通りにテスト接続すると・・・



エラー(接続できません)


あのー、全くのマニュアル通りに行ったんですけど・・・

全然簡単じゃないじゃん!(怒)

あの店員出てこいやぁー!(怒)




問題解決には任天堂ホームページ参照とのこと。

なんかだんだん面倒になってきたぞ。

対処法としてパソコンに「ノートンセキュリティー」を

使用している場合は下記の青文を選択せよというものだった。

01-01.gif


そういえばさっきいつの間にかパソコン上にこの画面が現れて、

その時は高危険度赤帯びにちょっとビクついて、

「推奨」という言葉が最後についているほうの文章を

何も考えずに選択したのだが

どうやらこれがいけなかったらしい。

でもさーウィルス撃退・パソコン保護のためにセキュリティーソフトを

入れて、そのソフトが「遮断を推奨」しているのに、それをあえて

無視しろって・・・・・なんか矛盾しているような・・・



これが原因ということは分かった。で・・・この画面をどうやったら

またパソコン上に映し出されるの?

もう一回CDROMからソフトをインストールしてみよう。

USBコネクターを一回外してみよう。

あのー上記の選択画面が一向に現れないんですけど・・・

ねんのため、もう一回テスト接続してみると、


エラー

まぁそうなりますな。どうすんだよ!

どうやったら上記の画面が現れるんだよ!(怒)


あ!そうだ。

このセキュリティーソフトが悪さをしているということは

無効にしてみれば接続させるんじゃないの?

「5分間だけ無効にする」を選択。

Wiiからネット接続すると・・・


成功♪

やっとかよ!


このままうまくいくと思いきや、数十分後「エラー」

やっぱり上記の画面から「接続許可」を選択する必要があるらしい。

Wiiとネットをつなぐたびに

セキュリティーソフトを無効にするのは

危険極まりない。

さて、どうしたものか。



とりあえずスターを取ったら考えよう(笑)。





(スター数個取得後セキュリティーソフトの画面を弄っていると、
プログラム制御の項目から手動で「遮断」から「接続」に
変更ができ、現在は正常にネット接続できるようになった。)


ニンテンドーDS&Wii購入

2007–11–03 (Sat) 14:41
 
 10月のスロット収支は23日までに丁度5万円負けていた。

適当に打っているわけではなく、自分なりに勝てそうな台を

選んで打っているつもりで、「良さげな台」を打っているのだが

なんせボーナスが引けない。

確定高設定を打ったとしても低設定のボーナス出現率で苦しんでいて

10月初旬は「ハマリ王」とて大手を振って歩いていた。

このままでは月収支がマイナスで終わる可能性がでてきた。

2004年10月から月収支プラスを続けてきて

2007年9月・先月までで37ヶ月連続プラスを達成していた。

ここまできたら「記録」に拘りたい!

50500円以上勝つまでは
暇潰し台、遊び台、そして機械割100%以下(推測)
の台には絶対に手を出さず、
ドリスタのような萌え台も打たず(←打ったことは無いw)
美味しい台のみ挑戦を徹底!



24日 ジャグラー、デヴォちゃん プラス15500円

25日 ジャグラー、サンダーVスペ プラス12000円

26日 ジャグラー、デヴォちゃん プラス5500円

27日 ルパン3世 プラス4500円

目標まで、後12000円

28日 日曜夕方から4時間立ち回って、稼動ゼロ!

29日 ルパン3世 デヴォちゃん プラス6000円

目標まで、後6000円

30日 デヴォちゃんで投資1千円丁度でデビルボーナス!

やったー♪ 平均獲得枚数350枚(7千円相当)なので

即止めすれば6千円勝って、目標達成!

「見たか!俺の実力を!」

明日打たずに過ごせば10月収支はプラス500円を維持して

月収支38連続プラスが確定する!

パンピー会社員の私にしてみれば、いわば快挙♪

















10分後・・・



「456」確定のピカゴロウVに挑戦!

あれ?なんで?欲を出したの?

いえいえ!実は・・・

さっきのデビルボーナスでなんとバージルJACINを4連続食らって

獲得枚数はたったの306枚!

ということはプラス5000円で月収支がまだマイナス500円。

後1千円勝つ必要が出てきて・・・






対「ピカゴロウV」8千円使って退散!

やってしまった←バカ!

高設定と思いつつも前回ボーナスから1000ゲーム超えてるし、

怖くて打ち続けられなかった。

これでまた逆戻り!後9千円必要


またデヴォちゃんに挑戦。投資6千円でデビルボーナス!

ここで一人爆笑してしまったのだが・・・

今回のボーナス中全てダンテJACINで獲得枚数401枚!

ここでダンテ4連続かよ!さっきだったら

月収支プラスになって今頃部屋でくつろいでいたのにw

対「デボちゃん」プラス2000円


その後「456」確定のアイムジャグラーに2時間挑戦して

2千円の負け。

ということで月収支プラスまでまだ9千円必要

明日1日のみ。17時には退社できるだろうから・・・




 ~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~




 10月31日、予想より少し早めに退社できた。

本日23時までにスロットで9千円以上絶対に勝つ!

歩ける範囲の地元ホール全て見て廻って、良さげな台無し。

どうしよう。ここで考えた末、最初のホールで見つけた

「ラブリージャグラー」が一番良さげと思い、いそいそ歩いて逆戻り。

推測から十分「6」ありそう(←「無さそう」とも十分言えるw)。

とりあえず9千円以上勝ちが見えた瞬間止めます。

奇跡頼みますよ♪

















3ゲーム目先光り 赤⑦BIG

99ゲーム目後光り、次ゲーム赤く染まって、赤⑦BIG









本当に奇跡が舞い降りちゃった♪ 

あっさり達成しちゃった(嬉)。


当然のごとくゼロ回転のままクレジットボタンポッチ、そして

周りの客が私を恒例のガン見w

536枚ゲットでプラス9500円!!ということは

10月スロット収支プラス1000円也

38ヶ月連続月収支プラス確定!

やったー♪やったー♪

やったー♪やったー♪
リメイクされるぞヤッターマン♪

やったー♪やったー♪
ヤッターマン
コーヒー
ライター♪






~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~





 店を出てから、私一人陽気♪ 込み上げて来る喜びに耐えられず、

信号待ちで多くの人間に囲まれているにもかかわらず、顔がニヤけるw

24日に目標を掲げ、それを達成するためだけに立ち回った。

時には天井狙い、時には長い時間の立ち回りで稼動無しなどなど・・・


あやのこ君、キミは頑張ったよ!立派だよ!

ということで、ここからはご褒美タイム♪

デパートで革靴購入。古い靴をその場で破棄して、新品に履き替えた。

ブックオフにてコミック本6冊購入。

そしてとうとう任天堂一筋のこの私が

同じくブックオフにてニンテンドーDSライト本体(新品)

NEWスーパーマリオブラザーズ(中古)を購入。

イケイケドンドン♪ 調子に乗って

近くのゲーム屋さんで

Wii本体

スーパーマリオギャラクシー

Wi-FiUSBコネクターを購入。


両手いっぱいに荷物を抱えつつも、

近くのドコモショップを通りがかり

そうだ!明日にでも最新式の携帯に変更しちゃおう♪

冬物コートもほしいなぁー♪

なんて意気込んだのだが・・・









すでに6万円以上使っていることに気付き、

そういえば10月のスロット収支ってプラス千円だったよね。

あやのこ君、キミ何か勘違いしているよw


任天堂

2007–09–05 (Wed) 00:19
 
 私はゲームに対しては任天堂至上主義である。

ファミコン時代から現在に至るまでずっと。

とりあえず任天堂、しいては宮本茂氏がかかわったゲームだけ

していれば十分とさえ思っていた。←ちょっと大げさw

ゲームキューブ時代、PS2のソニーに押され、低迷が続いたが、

その時も任天堂だけを応援していた。

(PS2を持っているが、それは特定のゲームをするためだけ)

そして現在、ニンテンドーDS&Wiiでのこの大躍進。

ドラゴンクエストⅨもDSで発売されるという。
(2008年発売に延期されたらしい)

私の考えは間違っていなかった。

一旦PSファンになった人達がこぞって戻ってきたが、

その際、彼らの過去の過ちは広い心で許してあげようw。

・・・っていうか、彼らや今までゲームに興味の無かった人達が

我先に購入して、売り切れ続出中のためそれらを手にできず、

まず任天堂一筋のこの私に買わせてよ!(笑)


それから月日がたって、最近通勤途中にあるゲーム屋さん店頭にて

ニンテンドーDS&Wii販売中の張り紙


買える

やっと買える

この私もやっと買える

任天堂一筋のこの私もやっと買える


・・・なんて思いつつも、



未だ買わない自分の行動が自分でも理解できず・・・


コレってアレかなー?

気になる相手に振り向いてもらおうといろいろアプローチして、結果

振り向いて、イチャついてきたら、もう「つまんない」みたいな(笑)。



~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~




あれだけシェイクⅡの悪口を書いたのだから
(詳しくはこちら

まったく打っていないですよね、あやのこさん?

あれを書いたのは7月中旬で、今は9月の上旬。


この7週間・・・








案外打ってる(笑)。


いや!別に好きになったからではない。

イベントだからでもない。

履歴から高設定が推測できたからでもない。

理由はたった1つ・・・

確定高設定だから(店を信用すれば)、ただそれだけ。

高設定や6確定の札が刺さっていれば、打つしかない。

一時は累計収支がマイナス50500円まで落ち込んだが、

それからコツコツ盛り返して、累計マイナス4500円まで戻った。

そして病み上がりの9月3日シェイクⅡを打つことになるのだが、

今回は確定高設定ではない。初めて推測高設定を打つことになった。

よく通っているこのお店(等価交換)、最近おかしいーのだ。

異常なまでに高設定札を乱発しているのだ。

3日前はエヴァⅡイベントで全台・高設定(うち2割・設定6)

2日前は私もお世話になったのが、アイムジャグラーイベントで

40台全て高設定(内15台設定6)だった。

しかもきっちり出ている印象でガセとは到底思えない。

実際私の台に設定6確定の札が刺さり、結果的に時給5千円も稼げた。

まさか経営者が変わって、慈善事業になった?w

16:10分にこの店に到着して、シェイクⅡがイベント。

正直、打ちたくは無かったのだが、

1128回転 2BIG 6REG 合算1/141

上記の履歴の台が空いていた。

前任者はREG多発で止めたのだろうが

これ多分設定6だよ。

普段なら千回転程度で判断できるわけ無いじゃん!

アンタ、バカー?


とアスカ風に思うのだが、最近のこの店のイベントは信用できる!

ほらっ15ゲーム目にナディアBIGを引いちゃったw。

初期投資はもちろん千円で今日もきっちり勝たせてもらいますか!


こうゆう流れのブログは・・・・




もちろん全て呑まれますw。




しかし追加千円でまたナディアBIGが引けて、

そこから嬉しい連荘。

途中BIG間1120ゲーム嵌ったり、1128ゲーム嵌ったり

したが、即連が何度もあったので、そんなもん。

21時頃、告知タイムになって、当然私の台にも札が刺さった。

高設定

あれ?設定6確定札じゃないの?

期待していたのに・・・

まぁそれでもなんだかんだで閉店ギリギリまで打ちぬいた。

総回転:3991 BIG11 REG10 合算1/190

合計投資2千円 2316枚ゲット プラス44000円


凄いでしょ!!!と言っても、

別に私の立ち回りが上手なんじゃない。店がただ出しているだけ。

皆さんにも店の場所を教えてあげたいんだけど、殺到しちゃうと

私の台がなくなるので残念ながら・・・・。←嫌なやつ!w

まぁ十分な餌を蒔いたのだから、そろそろ回収時期に入りますので、

逆に知らない方が無難でしょ。私も細心の注意を払って、

そこら辺を見極めるつもりです。


この結果、嬉しいことにやっと収支がプラスに転じた。

シェイクⅡ 累計収支 プラス395000円

でもやっぱりこの機種、つまんない。

とりあえず収支をプラスに乗せたので、文句は無い。

今後は高設定札が刺さっていても、積極的に打たないかもしれない。

大嵌り後、派手な告知でREGを揃えるのはもうコリゴリ。


ファミ通.COM

2007–03–02 (Fri) 08:00
 
 毎日のように『ファミ通.COM』にアクセスしている。

随時ゲーム関連が更新されているので興味深い。

そんなにゲームが好きなの?と聞かれれば

『別に』と答えざるをえない。

だって今年はまだ一本もソフトは買っていないし、

去年は『ゼルダ』とスロゲー数本のみだもん。

単純に情報だけが知りたいだけ。

その中でこんな【記事】があった。

パチスロシミュレーター『ジャグラー』の紹介で

『アイムジャグラーEX』をはじめとして

『ファイナルジャグラー』全6パネル

『ジャグラーTM』全3パネル

『ジャグラーガール』全4パネル が収録され、

実機が忠実に再現されているので、

攻略にはうってつけだぞ。


と書かれてあるが・・・・・・

何の攻略?(笑)


~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~



うちの会社の給料事情は25日締めの月末支給である。

よって2月の給料明細は1月26日~2月25日間の

残業時間+基本給+ナンタラ手当てとなる。

残業時間は95時間。

久々に働かされた!という感じだ。

残業代は全て支給させる、それだけがうちの会社の良いところ。

知り合いの会社では月21時間以上は絶対に支給されない。

社内でも『残業はするな』と言われているらしいが

仕事が終わらないので仕方なくサービス残業をしているとのこと。

不満はあるようだが、仕事をこなさないと出世もできないし・・・。

そういえば先日ニュースでコナカの社員がネットに不満を

書き込んでそれに賛同した他の社員が立ち上がって

労働組合を作ったそうですが・・・

いろいろ社会人は大変ですねよ。

現在学生諸君、今が遊び時だよ(笑)。




スロット収支 2月28日 マイナス18500円

スロット収支 3月01日 マイナス13000円


ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

2007–01–29 (Mon) 01:01

 行き詰った。どうにも動けない。

やることはわかっている。あの天井にあるスイッチを押したい。

ただそれだけ。

でもチェーンでは届かない。どうなるんだろう。

全ての場所を歩き回ったのでもうほかに行くことはないはず。

この場所ではもう新たなアイテムも出てこないだろう。

現在の状態であのスイッチが押せるはずなのだが・・・。

以前何回か行き詰った時はあったがその時はどうにかその日のうちに

解決したので良かったが今回は数日に渡って行き詰っている。

電源を入れて、スイッチのある場所へ行き、いろんなことをして

うまくいかず、電源を切る。次の日

また電源を入れて、スイッチのある場所へ行き、いろんなことをして

諦め電源を切る・・・。

そんなことをしているとになりたくなる。そう

攻略本の存在。

しかしこのてのゲームで本を読んでどうする。

自力でクリアーして始めて達成感が得られるのではないか!

でもな・・・・・

ふと昼食のためコンビニに寄って、何気なしに雑誌コーナーへ行くと

『週間ファミ通』が売られていた。

ゼルダの攻略記事はあるだろうがどこら辺を特集しているのかな?と

ページをめくると・・・・

まさに今私が行き詰っている場所の特集だった。

次のページをめくるとあのスイッチの押し方が書いてあるだろう。

どうする?どうする?

ここで読まなければ行き詰まりは続くだろうし、週刊誌のため

明日には撤去されているかも?

ここはいちよ雑誌を買っておいて、将来的に読むか?

でも本当に書いているかどうか分からない。

どうする?

どうする?

どうすんよの、俺?




ページめくって読んじゃった(笑)。

早く楽になりたかった(笑)。

もっと自由になりたかった(笑)。


しかし知ってしまえば、なんてことはない。

自力でも十分たどり着きそうな謎解きだった・・・(悲)。


~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~


スロット『絶対に日割り連勝は継続させる』の巻

ホント最近良さげな台が落ちていない。2年前が懐かしい。

鬼武者や、鬼浜、押忍!番長が導入された時期はまさに天国だった。

いち早く解析結果を踏まえ立ち回ったため、ほぼ確実に勝てた。

昼間の仕事を効率よくこなし、いかに早く退社するかが問題だった(笑)。

最近は別に急いで退社しない。残業も喜んでしますよ(笑)。

どうせ早く行っても良さげな台はないのだから・・・。



19時半チョイすぎ数店廻って良さげな台なし。

前日同様コンビニで時間潰し? いえいえ

ほんのちょっと良さげなサンダーVスペシャル打ってみよう。

投資5千円 147G 赤⑦BIG 

即止め 373枚 プラス2500円

これで十分(笑)。20時チョイ過ぎになって

高設定のエヴァ スルー

高設定のアイムジャグラー スルー

高設定の北斗の拳SE スルー

おもいっきり守りに入って全てスルー。

スロット収支 1月24日 プラス2500円

2007年 日割り負けなし22連勝 プラス28万8千円



今回の継続は全くの無駄!だから日割り連荘は気にすr・・・(笑)。


~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~


スロット『ジャグラーに日割り連荘を託したよ!』の巻

退社後やっぱり打てる台がない。

きっちり昼間の仕事をこなして、いざスロット屋へ

という意気込みなのに(笑)。

空(す)いている店か無駄に混んでいる店しかなく、立ち回りづらい。

ここは5号機ジャグラーをマッタリ打ちますか。

多分高設定だろうから(笑)。

機械割は低いがある程度打てば結果はついてくるだろう。

ほらっ投資している間に高設定の札が刺さったよ。

しかも⑥確定。

閉店までの3時間半打ちます。

22時42分換金。



何も考えず、

両隣も見ず、

足も組めず、

飲み物も飲まず、

タバコも吸わず、

誰とも会話せず、

ドル箱も使わず、

1度も席を立たず、

ただただひたすら廻した・・・、 

つまんねぇー!!!

なにこれ拷問?(笑)

でも勝てたからいいや。

初期投資1万1千円 853枚ゲット プラス6000円

時給1714円なら庶民にとっては美味しいバイト。

今後も高設定確定ならバンバン打ちますよ、

何も考えずに(笑)。



スロット収支 1月25日 プラス6000円

2007年 日割り負けなし23連勝 プラス29万4千円






 ~~~~~~~ 次回予告 ~~~~~~

始まりがあれば終わりがある。

晴天もそうそう続かない。

日割り連荘も23でストップ!

どの機種が私を裏切ったのか?

私に落ち度はあったのか?

次回:スロット最終話『祝!連勝脱出!』の巻をお送りいたします。



ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

2007–01–19 (Fri) 02:11

 昨年の12月2日からやり始め、実質プレイが50時間を越えた。

ディレクター青沼氏曰く“100時間”は遊べるでしょう

ということはようやく半分ぐらい到着した感じか。

このゲーム、私にとっては難かしすぎ!

前作『時のオカリナ』(ムジュラとタクトは除外)は一切の攻略本を

見ずにクリアーできたので、今回もその意気でがんばってはいるが・・・。

あるとき崖から上って天井に上る場面で、上ろうとすると

“鷹”が邪魔しに来て、それを阻止する。何度やっても駄目だったので

ヒントキャラにヒントを求めると

『あの“鷹”が邪魔だなぁ』

それは分かってるんだよ!(怒) その“鷹”の攻略法を教えてくれよ!

基本アクションゲームなのだがパズル要素もある。

自身が1動けば、巨人2体が同時に且つ対称に1動いて、特定の場所に

誘導する場面があるのだが、それがどうしてもうまくいかない。

なんどやってもうまくいかない。

まじめに1時間ぐらい挑戦したが駄目だった。

任天堂大好きな私は未だにニンテンドーDSが買えずにいるため

“脳を鍛える”ことができず、頭が固いらしい(笑)。


もしかしてこれでゲームオーバー?

もしかしてこれで攻略本発売待ち?

仕方なくゲームモニターの隣に置いてあるテレビを見ながら

適当にコントローラーを動かしていたら・・・・・

いつの間にかに巨人2体が特定の場所に移動しているではないか!

早く、早く、早く、早く、早くさせて



セーブ!

もう2度と同じことはできないから(笑)。



~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~




第1部:スロット『勝つって簡単なこと』の巻

(↑ギャンブラーなら1度は書いてみたいタイトルw↑)

出張からそのまま直帰したため地元ホールには16頃に着いた。

いつも見かける常連がこの時間にいるということは彼らはみんな

スロプロ? それとも ただの無職?

まぁ後者の方だとは思うが、ただうらやましいよね、

お金があって(笑)。

17時前ということでどの店も客は疎らでゼロ回転の台も多数あった。

最後の店舗でも『これは!』と思う台は見つからなかった。

しかし期待値プラスということで

鬼浜爆走愚連隊 376

に手を出すことにした。万が一大きく負けてもまだ時間はあるので

いくらでも修正が効くだろうと思って・・・。

でもやっぱり最近の俺って運が良いらしい(笑)。

打ち始めて10G目にカットビゾーンに突入。

まぁこれはゲーム数からいって突入しやすいので期待薄、しかし

その途中『バリバリ目』が降臨して期待大。

これ多分『チャンス目』だろうから『くる!』。

通行料払うのが嫌でハヤトVSコウヘイ、余裕で鑑賞して

天下無敵! しかもBIG!! そして初期投資1千円!!!

単発だったが121G目に止めたら336枚ゲットで5500円勝ち

勝つって簡単(笑)。

その後良さげな台が無かったので一旦帰宅。明日への仕事の準備をして

20時頃再び入店。しかしまたあの病気が発生した。

“良さげな台がないけど、どうしても打ちたい病”ではなく、

“日割り連勝は是が非でも続けたい病”

押忍!番長 677 スルー

俺の空 740NB スルー

北斗の拳SE 設定⑥ スルー

普段なら確実に手を出すような状況をことごとくスルー。

だから日割り連勝は気に・・・・(何度も書いているので省略)。

20時半・・・・・・・ひっそり帰宅。

スロット収支 1月17日 プラス5500円

2007年 日割り負けなし15連勝 プラス24万4500円




~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~



第2部:『勝つってたいへんなこと』の巻

(↑ギャンブラーならみんな共感のタイトルw↑)

翌日もしっかり働いて、退社は18時30分。

30分はサービス残業(笑)。

すぐに着いた最初の店舗で

アイムジャグラーEX 高設定(店内アナウンス) が空き台。

どうしようかなぁ。日割り16連勝がかかった大事な台選び。

閉店までジャグラーに託すか?

でも本当に高設定? このストック飛ばし店で? 怪しい(笑)。

万が一高設定でもどうせ設定④ メーカー発表機械割101%

技術介入の要素もほとんど無く・・・退散。

もう少し勝ちやすい機種がいいなぁ。 そんなんあんのかよ(笑)。

数店廻って、最後の店でも良さげな台はなかった。

さっきの店に戻ろうかな? ジャグラー初打ちもしたいし・・・。

普段19時頃までなら、美味しそうな4号機を探すのだが、

ふと5号機の島を歩くと

新世紀エヴァンゲリオン高設定確定札付き 空き台発見。

この店もストックをたまに飛ばすけど、案外信頼できる。

履歴をチェックすると『2934G・7B・3R』設定3の出現率。

・・・・・・・・・設定1ではなさそう(笑)。

よし!分かった!!信用しよう!!!ここに16連勝を託す!!!!

18:49分 打ち始め

43 BIG だから最近の俺は運が良いのよ(笑)。

全て呑まれて追加投資 あれ?(笑)

905 BIG 嵌ったぁー でもここまでの投資はわずか7千円。

そう、めっちゃベルが揃う。ひそかに設定6と思い始める。

520 REG 追加投資3千円。でもまだベルはばっちり落ちる。

60 BIG やっぱ設定6?

160 REG

100 リプレイタイムが終わって本気で悩んだ、止めるかどうかを!

ここまで合計投資は1万円。現在RT直後のため最悪550枚はある。

止めれば16連勝確定。どうする?どうする?時間は21:05分。

どうする?どうする?どうする?どうする?本気で悩んだ。

推測設定6だしなぁ。 でも連勝も続けたいしなぁ。

ここは久しぶりに腹を決めて、

ここで止めて千円勝ってどうなるわけ!

チビチビ連勝したって意味無し!

というわけで続行を決意! 

かっこいい! やっぱり僕は男の子(笑)。


そして・・・・・・・・


767 全て呑まれた・・・。

ばかばかばかばかばかばかばか・・・・欲を出さずに

あそこで止めていれば最悪連勝はストップしなかったのに。

別に男になる必要なんて無かったのに・・・(笑)。

後悔先に立たずとはまさにこのこと。


しかしベルの落ちは抜群でここら辺ではすでに

設定6 と確信していた。なので勝たずとも打ち続ける必要あり。

機械割110%だし、と思って21:55分から追加投資。

776 BIG 追加千円の10G目のこと。

これでまた分からなくなった。合計投資が11000円。

現在BIG終わりなため約400枚はある。

簡単計算200枚使い切る前にBIGを引けば・・・勝てる!

そして問題の165G目 

時間は22:14分

レバーオン:モニター演出 

左リール滑って、スイカ か BIG

中リールにスイカを狙うと・・・・


『チェリー・赤⑦・チェリー』がビタで停止。


うぅぅぅおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉぉぉぉーーー

黄BIG確定!

こんなことあんの? マジで? 

次ゲーム黄⑦揃いでBIG発動。

いつもよりだいぶ遅くBIGを消化しながら、

勝利の“残酷な天使のテーゼ”を堪能(笑)。


もちろんBIG後即止め。1Gも廻さない。まだBIG後の台ランプが

点滅している間にクレジットを落として退席。

ジェットカウンターに流すと・・・・・


620枚 

ということは1500円勝ち。わっーーはっはっは

勝った勝った。もうねぇ笑いが止まらない。可笑しくて・・・

これ奇跡だよね? 奇跡だよね? 可笑しくて・・・

店員からレシートを受け取るとき、あやのこ満面の笑顔!

たったの620枚だから店員困惑(笑)。可笑しくて・・・

自宅に戻る3分間の道のり、笑いっぱなし。可笑しくて・・・

現在翌日の1時13分だけど、思い出すだけでにやける(笑)。

ふうぅぅぅー 少し落ち着いて、冷静に分析すると

総回転数2629G 5BIG 2REG

出現率 BIG 1/525 REG 1/1314・5 合算1/375

BIGは設定1の出現率を大きく下回り、REGは設定1近し。

よくぞこれでプラス収支!

これすなわち通常時の“ベル”が設定6を大きく上回ったおかげ!

やっぱ通常時は大事だよね。

チェリーやスイカなんかも取りこぼしている場合ではない!

【1回だけスイカを取りこぼした(恥)】

スロット収支 1月18日 プラス1500円

2007年 日割り負け無し16連勝 プラス24万6千円



もうそろそろダメそう(笑)。




ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・

2006–12–15 (Fri) 23:22
 
 先日もちろん誰なのかは判らないが

どなたかが

グーグルで『ドラゴンクエストⅢ』と検索したところ

私のブログが18番目に検索され

そこからご訪問されたようなのだが

もちろんその記事は『これで』




ピンポンパンポーン



必ず前回のドラゴンクエストⅢ】の記事を読んでから読み進めてね。



           ピンポンパンポーン





    ちゃんと読んだ?




 ならどうぞ(笑)。


先日もちろん誰なのかは判らないが

どなたかが

グーグルで『ドラゴンクエストⅢ』と検索したところ

私のブログが18番目に検索され

そこからご訪問されたようなのだが

もちろんその記事は『これで』










その中でネタをばらした田中君を非難しているのだが


もし、もしもし


今回この方がゲーム経験でこの記事を読んだのなら・・・・



あやのこ、テメェー

田中を非難しているが

オマエだって、この記事で

ネタバラシしてんじゃねかー(怒)



ってことになるの?(笑)


     【人気 Blog Ranking】



   スロット収支

復習 12月14日 

北斗の拳SE設定⑥2時間打って36000円負け

秘宝伝20分打って1500円勝ち

本日 12月15日

鬼武者33時間打って35000円勝ち

ジャグラー1時間打って23000円勝ち

なんかこれぞ4号機っていう感じの収支じゃない?(笑)

今後の5号機時代の到来が正直不安です(悲)。



     【FC2 Blog Ranking】






さすがに10年以上発売から経って、リメイク版も作られ

この程度のネタは書いてもいいよね?

そうじゃないと何も書けなくなっちゃう(涙目)。




ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

2006–12–02 (Sat) 23:18

 以前インターネットで購入した

ゲームキューブ版『ゼルダの伝説』が本日届いた、

職場に!

一人暮らしの自宅にすると不在者票なんかが置かれていて

後々面倒くさそうだったので。

すると職場で『それ何?』

ということになったのだが、私が『別に』

と答えると、同僚が

『判った!ゲームのゼルダだ!』

大きな声で叫んだ。

それを聞いた上司が

『あやのこ君、君はまだゲームなんかしているかね。

そんなんじゃ出世できんよ!』 
だって(笑)。



まぁ仕事以外の大半をスロット店で過ごす私が



出世




するとは自分でも思っていませんが(悲)。





   ランキング






以前予告したとおり、これからは更新が滞りますので。

さぁ『ゼルダの伝説』やろう!

ちなみにこのゲームのディレクター曰く、

プレイ時間は100時間を越えるようです。

このままブログ引退?(笑)


マリオブラザーズ

2006–11–27 (Mon) 22:25
 
 私が小学生の時、ファミコンが登場したのだが

“目が悪くなる”とか、“勉強しなくなる”などの理由で

買ってもらえなかった。

しょうがないので当時同じクラスだった、鈴木君ちへ

『マリオブラザーズ』をするために

遊びに行った。彼の親は共働きだったため、

家に二人きりでゲームをしていたのだが

私は下手だったのですぐにゲームオーバー。

すると今度は彼がやり始める。もちろん持ち主なので

うまい。なかなかゲームオーバーにはならず、

私はただただ彼が終わるのを待っていた。

やっと番が回ってきても、またすぐにゲームオーバー。

するとすぐに彼がやり始めた。

これちょっとおかしくない?

代わりばんこにやる意味がわからない。

もちろん、彼の家で、彼のフャミコンのため

文句は言えず・・・・。

大半彼がやって午後6時ごろ帰宅したのだが





 俺にやらせるよ!

お前は俺が帰ってからやれよ!





ランキング

  


  ストック飛ばし店で本日ノーボーナスの台を打つって

案外勇気が必要なのだが

そうそう毎日ストックを飛ばしているとは考えにくい。


ジャイパル857NB


どうだろう?案外危険だよね。ただ


久しぶり打ちたい



というだけで打ち始めてしまった(笑)。


1219  BIG  これで一安心(嬉)。

 結局投資11000円 2BIG 1REG 806枚

   +5000円




ここでの名場面は

リプレイ5連で



解除なし!





その後“俺の空”で5500円勝ったが

ここでの名場面

俺モード中リプレイ3連って無駄引き


トータルでは10500円勝ちだが

二日前55000円負けているのでなんとも言えない・・・。









ランキング






放課後家に誰もいない鈴木君はさびしいのか

たびたび私を家に誘ったが

もちろん2度と行くことは無かった。



ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ・・・

2006–11–19 (Sun) 21:40
 
 私は絶対、田中君を許さない!

学生時代、大人気ゲーム『ドラゴンクエストⅢ』が発売させた。

発売当日、ヨドバシカメラに深夜3時頃から知り合いと二人で

並んだ。集まった人数も相当なもんで開店時間になると

大混乱になり、結局わけがわからず解散させられた。

買えずじまいで次の日、学校に行くと

得意げに田中君は他の友人たちに

ゲームをゲットしたことを話していた。(親のコネ)

数週間後、まだ買えずにいたのだが、

私は休み時間、ただボーっと席に座っていると

田中君は教室のストーブを囲んでゲームのことを

語り始めた。私は聞きたくなかったので離れようとしたら

聞こえてきてしまった。

『最後の敵を倒して、これでエンディングかと思ったら

大穴が開いて、下の世界に落ちて、まだ物語が続いてる』

おい!お前、それ『ネタバラシ』だろ!


    ランキング

 



 その後私はゲームを買って、やり始め

『あー、これが大穴か、で下に落ちて、まだまだ続く』と

淡々とゲームをやり続けたが

普通ここ、驚くところだよね?

まだ終わらないことを喜ぶところだよね?

同じ時期、兄弟もやっていて、

目の前で最後の敵を倒した。エンディングのようなシーンが

流れ始め、彼は『あーあ、終わっちゃった。』と

残念そうにしていると、突然、大穴が開いて、下に落っこちて

新たな展開が始めると、彼は

驚き、また終わらないことを喜んでいた。

これが普通だよね。だって面白いゲームなんだもん。

この感動というか、驚きを私から奪った田中君を

一生許さない!(笑)


【関連記事】



 ランキング





日曜日で休日ということでダラダラと過ごした。

スロット屋には午後2時頃から出向き、

押忍!番長 REG単 -11500円

鬼武者  4BIG
     5REG +26500円

鬼浜   BIG単 -11500円

秘法伝 高確10G・10G・20G失敗して

      すぐのチャンス目・高確2G目解除・REG単・・・

             -10000円

という結果に終わった。日割りでは6500円の負け。


 

 | TOP | 

プロフィール

絶望王あやのこ

Author:絶望王あやのこ
   
肩書

ベル魔神
期待損大魔神
ゼロヤメマスター
ジャグラー32連勝達成者
獲得枚数変動型犠牲者の会名誉会長



あやの語:
分からない用語はここでチェック

1箱シンドローム
箱を基準に止めちゃう行為
(詳しくはこちら

PFタイム
ボーナス後ゼロ回転で止める時間帯
(詳しくはこちら

128グミ
128ゲーム目前後を意識する人
オカルト信者・オリ法信者など
(詳しくはこちら

サミット流し
最高獲得枚数で止めること
(詳しくはこちら

ジロ蝶
他人の台の状況を気にする人
(詳しくはこちら
ジロ蝶への殺意(詳しくはこちら

12捨13入
余りコインの考え方
12枚以下はゼロとカウントして
13枚以上は25枚あると計算する。
(詳しくはこちら

レンコン
強打・連打する人

ワンボ狙い
天井RT機能付き機種にて
期待値プラスのハマリ台を狙うこと。
稀にただボーナス1つを狙うこと。

バ稼動
バカな稼動、アホな立ち回りのこと。
  

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター