fc2ブログ

会長はどこも大概メイド様

2010–09–09 (Thu) 01:15
  
 前エントリーの補足だが

私の見間違いで無駄に終わった時間潰し!

そろそろ目がイっちゃっているらしい(笑)





その間にアカギやカイジ、咲-sak-などをチェックしたが

今一番気になっている漫画は会長はメイド様





アニメが4月から始まって、それからの大ファン♪

偶然初回オンエアーの日にヤフーテレビ欄でタイトルを見つけ

軽く内容を見ると

学校では生徒会として文武両道、放課後はメイド喫茶でメイド様

これだけで面白いということは分かった!まさに設定の勝利!





そして初回、第2話とチョー面白かった♪

学校では女生徒会長としてだらしない男子生徒を一喝するのだが

家庭の事情(父が借金残して蒸発)により、割の良いバイトとして

夜は奉仕する側のメイド様♪ 素晴らしすぎるこのギャップ♪





ただこのての作品はだんだんマンネリしちゃうんだよね。

毎回無理矢理メイドネタに持っていく!とか

だんだん多くの人にメイドをやっていることがバレて

秘密性のやり取りが盛り上がらず ・・・・・ でもまぁまだ十分面白い♪





まだ原作というか漫画本を見たことが無かったので

漫画の絵のタッチとか構成、アニメとの違い的なものが気になり

この漫画を探したのだが結局見つからなかった。





『ワンピース』なら集英社コーナーとか

『名探偵コナン』なら小学館コーナーみたいに並べてあったが

そもそも『会長はメイド様』の出版元が分からず、

あるとすればここ!みたいな検討すらつかなかったよ。

テレビアニメ放映途中のCMで「月刊LaLa」があるので

この雑誌に掲載されているのは分かっていたが・・・・





多分少女漫画なんだろうけど、ちょっと少女漫画コーナーを覗くと

それまで他のコーナーは少年や男子高校生、オッサンばかりだったが

さすがにそのコーナーは女の子ばっか! 長居は出来なかったよ(笑)





ちょっと素通りする感じでサラッとチェックしたが見つからず諦めた。

さすがに場所は聞けなかったなァー

『メイド様』というワードを店員とはいえ人前で

オッサンのこの私の口から声に出すことなんてハズイぞぉー(笑)。



ちょっとでも読みたかったなぁーポッチ【人気Ranking】よろしくです♪

こちらもポッチ【FC2Ranking】よろしくです♪
  

無料と少額でも有料の違い

2010–08–05 (Thu) 01:17
 
 地元のどのコンビニでも今までは雑誌など立ち読みできたのだが

だんだん雑誌を紐で包むようになり、立ち読みさせない動きが出ていて

とうとう最後のコンビニも紐を使うようになり、

大抵の漫画関連の週刊誌は読めなくなった! ヤバイ! ヤバスギル!





・・・ といっても最近立ち読みしていたのって

週刊スピリッツの「アフロ田中」と「新クロサギ」、「ラストイニング」

この3つのみで、私にとってこれが「無料」で読めなくなったわけだ。

もちろん買えば良いのだが ・・・・ まぁ買わないけどね。





高校生のとき「週刊ジャンプ」を立ち読みしているという話題になり

友人から「買えば良いのに」とあっさり正論で突っ込まれたが

「毎週200円(?)だす余裕なんて無いよ!」って思ったものだw





今はさすがにそれぐらいなら出せるけど ・・・ 出すほどではない。

「無料」だったから、なんとなく見ていたが

少額だろうが「有料」となると全く異なる!

これは多くの人が思っていることではないだろうか

貧乏とか節約とかケチとかそういう問題ではない。感覚の問題!

無料なら、とりあえず触れたり、読んだり、食べたり、何でもするが

有料なら、あえてしなくても良いと感じる(本当に必要なこと以外は)。





以前スロットブログに「女子スロ(仮名)」というのがあり

ほぼ毎日更新されて、女の子っぽい文章とコメントのやり取りが好評で

瞬く間に人気ブログになった。すると突然「これからは有料のメルマガ

に移行します」と発表されると、非難ボウボウ。

「誰が金を払ってまで読むか!」とか「どこにそんな有益な情報が?」

などなど・・・ そしてブログは終了してメルマガが始まったようだが

まぁ結果は言わずもがなで・・・・・

(実情はメルマガ会員を獲得するために、まずはブログで人気を得て
その勢いでやろうとしたらしい。しかも管理人は男だったという説も・・・)





まぁここで問題なのは、毎日好評で読まれていた無料のブログが

月いくらか払ってねメルマガになった途端誰も読まなくなったという点。

やっぱり「完全無料」と「少額でも有料」って違うでしょう。

この私のブログも「有料」にしたら間違いなくアクセスゼロになるだろう♪

でもまぁもし「有料」にするんだったら、立ち回りについてもっともっと

踏み込んだことを書いt・・・・・ それはともかくとして





地元ではほぼ雑誌が読めなくなったが、まぁ読まないだけかなぁー

「アフロ田中」は面白いけど ・・・ まぁギャグ漫画だし・・・

「新クロサギ」も面白いけど ・・・ 毎回詐欺師が引っかかりすぎ!w





問題は「ラストイニング」かな。だってストーリー的に本当の意味で

“ラストイニング”なんだよ。詳しくは途中から読み始めたので知らないが

この物語は高校野球で「甲子園出場なるかどうか」がメインテーマで

現状の試合はまさに県予選決勝戦!しかも9回の裏(延長10回の裏?)、

主人公のチームが1点リードしていて状況は2アウト満塁、打席は4番打者。

前回最後のページで投手へのヒットせいの当たりを打った感じで終わった。

大きな大きな大きすぎるぐらいのクライ・クライ・クライマックス!

そのヒットせいの打球がどうなったのか、今回判明する予定だったが

「紐」のせいで分からず・・・・(笑)。 雑誌をそのために買っちゃう?





・・・・・ そこまですることは無いかな。知らなくても良いかな。

物語的に「ピッチャーライナーとなって、勝利して甲子園出場」

それとも「同点で延長が続いて、最後はどうにか勝って甲子園」

この2つしかないだろうし・・・・





「無料」ならチョー楽しみに毎週見るのだが、「有料」になったらもう・・・

このような状況変化に合わせて、スパッと切り替えられるかどうか

ここら辺の精神論ってギャンブルに通じるものがあるような気がする。

連荘すると「イケイケドンドン」で続行する人が多いだろうが、

あえてここでボーナス後ゼロ回転ヤメとかできるかどうか・・・・





オッと「無料」ブログではこれ以上は書けませんよぉー(笑)





P・S・ 今「ヤバイ」という言葉

若者の間では良い意味で使われているらしい。

服を見て「ヤバイ(可愛い)」、物を食べて「ヤバイ(美味しい)」

夜景を見て「ヤバイ(綺麗)」、漫画を読んで「ヤバイ(面白い)」

いやはや全く分からない世界♪

 当然このブログの管理人はお年寄りなので、以前の意味のまま

「危険」とか「ダメ」とか悪い方向でしか使われませんのでお間違いなく♪






無料ならダラダラ読み続けるよポッチ【人気Ranking】よろしくです♪

こちらもポッチ【FC2Ranking】よろしくです♪
  

名探偵コナンと特殊能力

2009–10–13 (Tue) 02:39
 
 毎週土曜午後6時放映のアニメ「名探偵コナン」

毎週自動的に午後6時から30分間録画するようセットしてある。




前週の10月3日に「回転寿司ミステリー前編」が放映され

その翌日ヤフーでテレビの1週間分の予定表をなんとなく見ていると

次の放映10月10日は時間帯が繰り上がり、5時半からとなっていた。

あっぶねぇー!気づかなかったら録画ミスするところだったよぉー

でもまぁセットし直すのは、あとでやろうとほったらかしにしていたら ・・・・




10月10日当日午後5時半スロ屋にいた!

そしてセットし直していない事を思い出した!

ヤッベェー!普段の回ならどうでも良かったのだが、今回は後編で

前編で起こった事件の謎解き編だったのでどうしても見たかった。

廻っている寿司に毒を仕込み、しかも狙った人間にだけ食べさせる!

そんなことが出来るのか?という謎解き。気になるぅー!




でもまぁ今から帰ってもねぇー ・・・・ 諦めますか!

やっぱり何事も気づいたときに行動を起こさないとね。

今回は繰り上げが分かった瞬間セットし直すべきだったのだ。

何でも「後回し」にはせず、出来ることは「すぐ」やることを誓った!

 
 
 
 
・・・・・ という夢を見た!そしてこれが10月10日朝の夢!

すっかり繰り上げのことを忘れていたが、この夢のおかげで思い出し

すぐにセットし直して録画成功♪

まぁ謎解きは面白くはなかったが、とりあえず見れて良かった。





これってさぁー確実に「予知夢」っていうヤツでしょ?

あるんだねぇーこういうの!人生で初めてだったよ。

次回はロト6で大当たりする6つの数字が見れないかな?(笑)

2億円のチャンスポッチ【人気 Blog Ranking】よろしくです♪

ついでにこちらもポッチ【FC2 Blog Ranking】よろしくです♪
 

咲-saki-の続編は?

2009–10–12 (Mon) 02:44
 
 あーもうホントつまんないですわ!

テレビ版「咲-saki-」が終わっちゃって、ホントつまんないじぇ!

あれから2週間、ほかに楽しみを見つけられないでいるしー

原作者の小林立さん、がんばって早く物語を書き上げてもらって

テレビでの続編が出来るぐらいの容量を速攻書いちゃってください!

それまではずっと過去の映像を何度も再生して待ってるッス♪





そんな中、以前オープニングソング「熱烈わんだーらんど」を

ユーチューブで検索したら「フルヴァージョン」が投稿されていたので

もしかしたら次のオープニングソング「bloooomin'」もあるかも♪

昨日検索すると ・・・ あるもんですね。

しかも驚愕の事実が ・・・・





これ基本は日本語の歌だったの?

最後の2フレーズ以外はわけわからんかったよ(笑)






私と同じ感覚を味わいたい方はテレビで流れたヴァージョン

まずはこちらを聞いてみてください。

テレビ放映ヴァージョン





そしてこちらが驚愕の真実が知りえる答え合わせ

歌詞ありフルヴァージョン




まぁ日本語で、しかも歌詞が分かったとしても

わけわからんのは変わらないんだけどね(笑)






このあとはスロットのお話
 
 

 
 途中まではこんな日のくだらない稼動状況なんて、

いちいち文章化して残す必要なんて全く無いなァー

・・・ て思っていたが、最後急展開! これは残さねば♪




 
基本的には退社後すぐに何かを打ちたくなる。

仕事モードからの開放感を得るため。

エヴァⅢ BIG後645

こんな台を打つ必要なんてほとんど無さそうなのだが

まぁ暇つぶしというか、開放感を得るため打ち始めると ・・・・・

306 青⑦BIG 投資9000円 447枚バック チャラ!

結果的にも打つ必要無かったが、開放感だけは得た♪

その後他店にて 青ドン REG後444 に手を出すと

221ゲーム目にリーチ目降臨して、なんかヤバそうとビビッたが

赤⑦BIGで一安心♪ 396枚 プラス3000円

この後は打てる台が無く21時が過ぎ

これ以上あえて打つ必要も無いかな。

日割りプラス3000円

ただこれだけの内容なら自身のデータファイルにだけ残して

ブログに書き残すことは無いだろう ・・・・・ って思っていたが ・・・・





21時半頃フラフラっとマイホに入店すると高設定札が登場していた。

時間的にジャグラーしか興味は無い。

空いてはいなかったが高設定ラブジャグなどが気になる。

打っている人は相当苦しんでるようで大ハマリの現金投資中。

止めないかな? でもまぁ後ろで待っているわけには行かず

ちょっと店外で暇を潰して10分後戻ってみると ・・・

まだ打ち続けていたが、その代わりに下記が空いていた。





高設定アイジャグEX 2840回転 7B 9R 現状566ハマリ

閉店1時間前。ラブと比べると機械割が数%落ちるので

別に打たなくても打ってもどうでもいいがまぁせっかくここに居る以上

期待値プラスには手を出しておきますか♪と軽い気持ちで打ち始めると





投資2千円で ・・・・・・・ ピエロ成立!

最近よくベルの話をしているが、このピエロも1/1092という確率

初ボーナス前には来ないでよね(笑)

(注:私は今まで一度もピエロを入賞させたことが無い!
取りこぼし目を見て、あーピエロが成立していたんだぁーと思わされるw)





この後、手元にあった7千円を追加したが、いまだノーボーナスで

前任者の566から受け継ぎ、現状935までハマリが成長。

そういえばこの日のここまでの自身の稼動では

エヴァⅢ 306回転 青⑦BIG(確率は1/1524)

青ドン 221回転 赤⑦BIG(確率は1/1365)

アイジャグ 369回転 ピエロ(確率は1/1092)

なんか千分台のボーナス(または子役)が引けているのに

それ以上のボーナスは引けないって、なんか面白い。

でもまぁ高設定なんだから最後まで面倒見ようと1万円両替して

閉店まで打ちぬくと ・・・・・









1285 ノーボーナス! 見たか私の実力を(悲)

自身では719廻したがノーボーナス

素直に高設定とはいえ設定4と思えば5倍ハマリ!!

前任者との総合なら8・7倍ハマリ継続中!





途中まで日割りはプラス3000円で喜んでいたが

閉店前1時間で19000円失い

最終的には日割りマイナス16000円になっチッタ!

同情ポッチ【人気 Blog Ranking】よろしくです♪

ついでにこちらもポッチ【FC2 Blog Ranking】よろしくです♪
  

咲-saki-ヤバイッス

2009–10–01 (Thu) 02:55
 
 にゃぁーテレビ版『咲-saki-』が終わっちゃったしー

にゃぁーもうつまんないしー! 

にゃぁーもう何にもやる気しないしー!(華菜ちゃん風)

この先何を楽しみに生きていけば ・・・・・

最終話を見終わった瞬間「世界の終わり」のような寂しさを覚えたよ(悲)

いやマジで!(笑)   必ず続編やってね♪

(連載中の原作に追いついたから一旦終了)




放映は日曜深夜2時ということで、

月曜日は必ず睡魔との闘いで仕事に支障をきたしていた。

必ず「生」で見て、それと同時にハードディスクに録画して

見終えるとすぐにCMをカットしてDVDに落とし、

それがちゃんと録画されているかどうか

もう1度見ながらチェックしてしていたので、就寝は毎週朝方4時頃w





本当に見たい番組って「生」で見たくなるんだじぇ♪

特に深夜の場合、特番やらなんやらで繰り下げしたりするから

必ず放映と録画時間が合っているか確認しないと心配だじょ!

その甲斐あって、全ての話を完全網羅だじぇ♪(優希風)

(ちなみに原作を読んだことは無く、偶然テレビ欄で知り
なんとなく興味を持ち、予約録画して、放映時はすでに就寝。
翌日第1話をチラッと見て即ハマり、寝不足の月曜がスタートw)





おっほっほっほ これ最高ですわ! 

基本麻雀物語ですけど、内容はめちゃくちゃ!

全自動卓を使ってらっしゃる設定ですけど

リンシャンカイホウ やら ハイテイ 役満 など、でまくりですのよ♪

でも面白から問題ナッシングですわ!(透華様風)





しかも登場人物がみんな美少女キャラでかわゆいッス(笑)

これまで美少女キャラの作品って見たこと無かったスけど ・・・ 

なんか良いッス♪ 癒されるッス♪(ステルス桃風)

オッ!オッサンがそっちの世界へ旅立つ瞬間スか?(笑)





いえいえ!このアニメの放映時間前に、

やっぱり美少女キャラの「かなめも」もついでに見ていて

カワイイキャラだったが、特にトキメかなかった!

「咲-saki-」はキャラとともに世界観や内容が素晴らしいのだ♪

ただ美少女キャラというだけではオッサンの心は動かないのだ!

ギリギリセーフで、生身の人間界に踏みとどまったようだw





そういえば数年前アニメ版「アカギ」の第2話を偶然テレビで見て

即ハマって、3話以降は全て録画して楽しんだ♪

私って基本的に麻雀が好きなのかな?

でも実際に卓を囲んで打ったり、

ゲームで遊んだりするのは滅多に無い!





自分自身、何に興味があるのか、何に心奪われるのか

長年「あやのこ」をやっておるが、よー分からんw


咲ちゃん派は応援ポッチ【人気 Blog Ranking】よろしくです♪
 

アフロ田中

2008–09–21 (Sun) 00:41
  
 『週刊ヤングサンデー』が休刊して

『クロサギ』や『イキガミ』などが

『週刊スピリッツ』に移行するということで

初めてスピリッツに興味を持ち、手にして見た。

さすがは商売。新たなお客が見込めるということで

合併1号のスピリッツでは付録として連載中の漫画紹介、

これまでのあらすじなども書いてあり

そして私はまんまとそれに引っかかった! 

↑単純なオッサン!(笑)





『闇金ウシジマくん』をはじめ、複数の漫画に食いつき

一番ハマッたのは『アフロ田中』だ!

これぞ男子!みたいな感じでギャグ(下ネタ)最高♪





セブンイレブンで雑誌コーナーの近くに

特別編集された『アフロ田中』の本が売っており

セロハンが無かったので立ち読みができ

買わずに済む! ラッキー♪ ←イヤなお客(笑)

しかし・・・・・

数十ページ読んでいると、笑いがこみ上げてきて

22ページ目の『オレは・・・・主にオ○ニーだ!!』で爆笑!!!

ヤバイヤバイ ここは店内だ!

自宅近くのコンビニ店員に変態と思われるのはまずい!

さすがに読み続けることが出来ず・・・・・・











購入!(笑)

考えてみればこれが本来の姿なんだよね。

セロハンなんかで一切読めないようにしている漫画が大多数だが

今回のように本当に面白ければちょっと読んで買っちゃうんだよね♪

読めないようにして買わせよう!なんていう魂胆の本なんて

所詮自信が無いんだよね!・・・・って、それは言い過ぎか!(笑)


クロサギ

2008–06–28 (Sat) 00:28
 
 3週間前「週刊ヤングサンデー」に連載中の

「クロサギ」が新章に入り、そのテーマは「パチンコ必勝法詐欺」だった。

2週間前に第2話を読んで、多分こうゆうオチだろうと想像した。




黒崎が「また勝った」と嘘の報告をすると詐欺師が不自然に思う。

その後黒崎がその詐欺師と接触して新手のゴトを売りつける。

詐欺師が実践しようとお店に行くと、張っていた警察に現行犯逮捕される。


(全文はこちら




そして結果発表ということで今週号(6月26日発売)を読むと

まぁまぁ合っていましたね♪

特に詐欺師が実践しようとお店に行くと、現行犯逮捕はドンピシャ!(笑)

(興味のある方は28日土曜日にはまだコンビニで立ち読みができるだろう)




残念ながら「クロサギ」の中で一番陳腐でチープな内容だった!

次章に期待!







~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~







いちよ病人なんで、高設定をロングタイム!ではなく

天井狙いをして、サクッと帰ろう!

1店舗目でデビルメイに挑戦

137ゲームにデビルボーナスが引けて、即退散♪

投資5000円 408枚ゲット プラス3000円

2店舗目もデビルメイに挑戦

85ゲームに青⑦BIGが引けて、即退散♪

投資1000円 484枚ゲット プラス8500円

BIGを引くまでピストル(15枚役)がバンバン引けて、

85ゲームも廻したのに

最初の千円で交換したコイン50枚が、まだ36枚もあった♪

これで帰宅♪

その後は病人らしく、ずっと横になっていました。


クロサギ

2008–06–15 (Sun) 03:39
 
 連載中の「週刊ヤングサンデー」が

7月31日号で休刊するということで

この漫画がどうなるのか心配の中、先週号で新章に入った。

テーマは「パチンコ必勝法詐欺」

パチンコかよ!(笑)

これまで「小切手」や「不動産」、「ODA」「宝石」「共済」など

数々の詐欺をテーマにやってきて、興味深かったが

なんでこのテーマに行き着いちゃったの?w

なんかつまんなそう・・・・

先週と今週(6月12日発売)で2話まで連載されており、

元ゴト師が詐欺師になったので、それを黒崎が食う内容

(クロサギの大まかな内容はこちら

先週号では無作為に大量の「必勝法あります」的なメールを送りつけ、

引っかかったカモに適当なお店と適当な機種を紹介して、

勝った場合のみ5割を徴収するというもの。

当然デタラメな内容なので、負ける人がほとんどなのだが、

中には偶然勝つ人が出てきて、情報のおかげと信じて、

勝った分の5割を指定された口座に振り込むといった内容の詐欺。

あーくだらねぇーw

今週号で黒崎が登場して、その詐欺師と電話でカモになったフリをして

打ってもいないのに、「あなたの情報で勝つことができました。

勝った分の5割、5万円を振り込みますね」と餌をまき始めた。

それを2回やって、3度目には・・・・・(来週号に続く)

漫画では違うゴト師が登場していて、偶然は「2度まで」

「3度勝てたら、それは何かゴトのようなモノが動いていると

詐欺師は感じ始めるだろう」と推測していたが・・・・

それってちょっと浅はかだよね。

普通3度、4度続こうがゴトとは思わないねよ。

だって詐欺師自身が適当な場所、適当な機種を指定して

打たしているんだよ。

素人が単純に打って勝てるわけないし、偶然そこにゴトはないでしょ!

俺がもしこの詐欺師だったら、理由は分からないが

「勝ったと喜んでお金を振り込んでいるソイツが嘘をついている」

と思い、その後の対応に注意を払うだろうなぁーw




ここで今後の展開を予想してみよう。

来週号(6月19日発売予定)では黒崎が「また勝った」と

嘘の報告をすると詐欺師が不自然に思い、

偶然ではあるが、自分の紹介したお店で

なにかゴトかなんかが仕掛けられていると感じ始める。

その後その詐欺師に電話で身分を偽って黒崎が接触して

「実はあそこであるゴトの実験をしていまして、偶然あなたのカモが

バンバン勝ちまくったんですよ。この行為はまだ世間では知られていない

新手のゴトで、あなたのカモが勝ったことで、すでに効果は立証済みで

しかもお店側には全然バレていない。どうでしょう。

この新手のゴト方法を200万円で買ってくれませんか?」と誘う。

その後その買ったデタラメのゴト行為を自身で実践しようと

お店に行くと、張っていた警察に現行犯逮捕される。

・・・ってな具合かな?(笑)










~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~










ラブリージャグラー マイナス1000円

北斗の拳Ⅱ将 マイナス5000円

青ドン プラス4000円

現状日割り収支がマイナス2000円で、20時に最後は

設定5のガンダムⅡに行き着いた。

履歴が1193回転・3BIGのみ・合算1/397という

前任者にとってはかわいそうなデータが残っていたが

ここはマイホで札の信用度は100%♪

機種の好き嫌いに関係なく

機械割109%を無視することなんて出来ない!

投資5千円でREGが2連荘して、無くなりかけたところで

青⑦BIG RT終了時にもう一つ青⑦BIG

RTが終わってすぐに青⑦BIG、RT終了時にまた青⑦BIG

うふふ・・・最高に調子が良い♪

収支には関係なく、ガンダムという優良コンテンツとのタイアップの割には

出来の悪さに失望して、とうとう「日本一つまらない機種」のタイトルを

「ジャグラー」から奪った機種。やはりこのことが気になったのだろう。

多少なりとも私に出玉でアピールして最悪そのタイトルは返還したい!

という意思の表れだろうw

良し♪良し♪分かった。ある程度勝たせてもらえるのなら

多少の便宜を図っても良いだろう(笑)。

そ・し・て・・・








879 REG バッカじゃねーのー?(怒)

99 REG

11 赤⑦BIG RT終了時REG 即止め 470枚 プラス4500円

ガンダムⅡの「日本一つまらない機種」は未来永劫確定した(笑)。


週刊ヤングサンデー

2008–05–31 (Sat) 00:46
  
 謎がすぐに解明されると嬉しい♪


去年の夏頃、夏帆ちゃんが表紙の週刊誌があったので手に取り、

カワイイなぁーなんてデレーとしながらページをめくると

数枚掲載されていた写真が、より可愛くて、

kahocha.jpg
(注:その時の写真ではありません)

そのためだけに買ってしまった「週刊ヤングサンデー」。

それまで全く読んだことが無かったけど・・・・

しかし部屋に帰って、せっかくだからと読んでみると

堀北真希ちゃん出演で面白かった「クロサギ」が掲載されてたり、

kurosa.jpg
(TVドラマ「クロサギ」のワンシーン)

この号から偶然「逃亡弁護士・成田誠」が始まったりと

それなりに面白かったので、それ以来ずっと毎週木曜日、数タイトルを

立ち読みするようになった。(←買わないところがミソw)

そして5月29日の夜、いつものように立ち読みしていると、

なんとあの名作あだち充作「みゆき」が再連載されていたのだ!

雑誌には「あだち充コミック本2億冊突破記念」とか

「新装ワイド版みゆき販売記念」とか書いてあったけど・・・

宣伝にしてはやりすぎだよね。

第1話のみを40ページもの枠を使って・・・・・・ちょっと不思議??????



そして翌日、新聞を購買していないという社会人としてはあるまじき行為の

私にとってはネットでの新聞社へのサイト観覧が毎日の恒例で

その中に残念な記事が掲載されていた。


小学館「ヤングサンデー」休刊へ・・・・・・部数落ち込みで

だからかー!

ka1.jpg


7月31日号で休刊を迎えるために、もう何でもありなのね(笑)。

思わず第1話を読んで・・・・・・・・・色あせない面白さ!

私、「あだち充」の描く漫画はほぼ全てファンなんですよね♪

やっべぇー、続きが読みたくなっちゃったよ(笑)。







~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~






マイホに行く途中のお店に天井狙いで覗いてみると

店内情報でアイジャグに設定6が数台あるらしい。

このお店は告知は最後までしない。

あくまでも「ありますよ」の宣伝のみ。

まぁそれでも過去の経験上、きっちり入っている感じはしていた。

そんな状況の下、アイジャグ空き台の表示機を見ると

「8BIG・13REG」と映し出されていて、合計21ボーナス。

総回数は? 3000程度なら勝負しようかな

・・・なんて思いながらボタンを押すと







総回転数 2234

ハイッ!設定「6」頂きました♪

本当はまずマイホに行きたかったが、これ以上の台は無いだろう。



投資2千円 BIG

呑まれかけて BIG

その後二桁内 REG4連荘

あーもう設定「6」確定だよね♪



自身の総回転数1097の時点で5BIG・5REG・合算1/109・7


自身の総回転数2560の時点で10BIG・10REG・合算1/128


自身の最終回転数3475・12BIG・14REG・合算1/133・65


終始安定していて、大連荘もなければハマリもなく

全く面白味の無い展開。 757枚 プラス13000円

とはいえ、こうゆう穏やかな展開は私にとって一番望ましい。

大連荘なんてする必要はない。もちろん大ハマリもいらない。

どうせ確率は収束する。それなら今回のような「6」の場合

134ゲーム前後にボーナスが引ければそれで良い♪




気がつけば、ルパン設定6で負けて以来、日割り10連勝♪


MONSTER

2008–05–14 (Wed) 00:27
   
 数年前にテレビでアニメ版が放送されていた。

一瞬見て、サスペンス風で面白そうだったのだが、

途中から見てもしょうがないだろうとすぐにチャンネルを変えた。

テレビ欄をチェックしてタイトルだけは確認した。

最近、ブックオフでなんか良さげなコミックないかと物色していると、

MONSTER(浦沢直樹・作)

の文字が飛び込んできて、昔ほんのちょっとだけ見たアニメの1シーン

を思い出した。1巻をパラパラと見るとやはりサスペンス風で

人が銃で撃たれている場面もあり、面白そう。

どうやら全18巻で、全てが揃っている。

立ち読みで完読するには重厚すぎるので買うことにした。

510円のところを中古ということで350円で売られていた。

まずは3巻まで買ってみた。

十分面白かった。

そろそろ3巻目を読み終えそうだったので再度ブックオフに赴くと

なんで無いんだろう?

全18巻でほとんどが2・3部づつ置かれているのに、

私が
ほしい


だけが
見当たら
ない。


元気いっぱいの店員に聞いてみようかな?

多分在庫があるんじゃないの?

まぁいいや。数日後また来ますよ。

それまでに補充しといてね♪

と可愛い女の子の店員さんに目で合図して帰った。
(キモッ!と思われたに違いないw)

それから1週間後、訪ねてみると・・・・無い。本当に無い。

マジで4巻だけが無い。

誰か、私とトランプの7並べをしていて、止めてるの?w

ヤツには絶対に読ませない!みたいな・・・・

また1週間後行くと・・・・・っていうか、その前に本屋が

あるんだから、正規の値段で買ったら?w

それはそれとして・・・・(汗)、やっぱり4巻だけ無かった。

不思議だよなぁー。その他は全巻揃っているのに・・・。

あっ!クロサギ17巻(350円)が売ってる。ラッキー。

今回はこれで許そう。

レジカウンターに並んでなんとなく廻りを見ていると・・・


あれ?


あれれ?


レレレ?




あれってもしかして・・・







MONSTER?

何でここにも置かれるいるの?

105円コーナーに!

しかも

4巻が置いてある。

どないなっとんねん。

あっちの350円コーナーとこっちの105円コーナー

両方に置かれている理由は何?

どちらも同じように見えるが

なぜなんだろう?

不思議だなぁー

と思いつつも置かれている10巻までをまとめて買うことにした。


レジにクロサキ17巻とMONSTER4~10巻を出すと店員が

『1冊だけ350円ですけど、よろしいですか?』

と親切で聞いたきた。

あなた良い人w

お話ししたくなった。


『仕事終わったら、お茶でも、どう?』




・・・なわけなく


『そのことなんですけど、このMONSTERってあっちの350円

コーナーにあったり、そこの105円コーナーに置かれてたりと

なぜですか?』

店員『仕入れ時期がこちらのほうが古く・・・・』

え?値段ってそのコミックの人気で決まるんじゃないんだ。

仕入れ時期なの?

もちろん人気でも決まるんだろうけど、ちょっと驚き。

ということで残りの11巻~18巻を買うのは

350円コーナーから105円コーナーに移ってからですよね?(笑)






~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~





 
 5月12日は結果だけ書くと7000円負け。

エヴァⅡ マイナス105000円

ラブリージャグラー プラス3500円



そういえば2ヶ月前の3月12日は

「連敗王子」と名乗っていて、11連敗を食らっていた。

あれからあまり負けた日が無いことにお気づきだろうか?

3月13日から5月12日までは61日間あって

その内スロット店に足を運んだのが56日♪ ←行き過ぎ!w

その内プラスマイナスゼロという日が3日あったので

53日間での日割り勝敗は・・・・











44勝9敗 勝率8割3分0厘

このご時世、意外と凄いよね♪


魔人探偵脳噛ネウロ

2008–03–30 (Sun) 15:07
 
 あーあ、ネウロのアニメ版が終了してしまった。

しかも、まだ解明されていない謎がいっぱいある。

将来的な第2部が開始するのを期待しながら待つか?

それとも、原作を素直に読み始めるか?



最終回を迎えた3月25日は野球の放映があり、結果的には

延長したため、その後の番組は30分繰り下げ放送になり、

なんか運命的なものを感じた。

ネウロの初回放映時、この漫画の存在すら知らず、

その直前の時間帯に放送予定の「カイジ」だけを気にしていた。

この日も野球放送が延長した感じで、どのくらい繰り下げられるのか

心配だったため予約録画終了時間を1時間延長させた。

その結果、「カイジ」直後に始まった「ネウロ」も偶然録画されていて、

翌日「カイジ」鑑賞後、そのまま停止ボタンを押さなかったため

「ネウロ」が始まり、アニメタイトルに「探偵」とあったので

刑事・探偵・医者・弁護士モノが好きな私の興味に引っかかり

そのまま第1話を見たら

「探偵」という内容よりも「桂木弥子」の虜になった!

いわば野球放送延長のおかげなのであるw




そして最終回の日、野球に関しては一切の情報を手にしていなかったので

ヘタをすれば野球放映の延長による録画の失敗が起こりえた。

第1話からラス前の第24話まで、全てを録画してDVDに保存していたのに

ラストだけ録画失敗なんて泣くに泣けなかったよね。

この日は偶然20時頃に電気屋さんの前を通った時、野球が放映されており

外国人さんばっかリ映っていたので、

『あーなるほど、私が野球に全くの興味が無くなってから規制緩和され、

外国人人数枠が撤廃されたおかげで、

日本人は「松坂大輔」以外は皆2軍落ちしたのかな?w』

『あっ、試合が東京ドームで行われているということは、これ日テレかな?』

・・・と心配したおかげで繰り下げ放送に対応出来たが・・・・・




でも、なんか・・・・



『野球放映延長のおかげで偶然見ることのできたネウロの「初回」だが

野球放映延長のおかけで「最終回」だけ録画失敗で見逃す!』

という最高のオチを逃した気がする・・・

ブロガーとしては失格?(笑)







追伸: アニメ版終了ということで、期間限定で
ちょっとエッチな弥子ちゃん画像をプロフィール画像に!








~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~











 いつもジャグラー以外をまずはチェックして、良さげな台がないと、

仕方なくジャグラーの島をチェックする。

出来れば「こんなつまらない機種」を打ちたくない(笑)。

そして仕方なくアイジャグチェックしていると驚異の履歴

「2688回転・19BIG・10REG・2000枚お持ち帰り札付き」が空き台。

スッゲー、100切ってやんの。

まだ回転数が少ないので設定1の可能性も十分あるが・・・・・挑戦!


まずは330回転・1万円分でノーボーナス。

あれ?予定ではすでに3つボーナスは引けていたことだったが・・・・w

とりあえず我慢して打ち続けると、

432 投資1万3千円 BIG 

それから 130-BIG 112-BIG 1-BIG 120-REG 143-BIG

余裕で投資分を回収して一安心。しかもこれだけボーナスが引けたのだから

高設定の可能性がぐっと高くなっていた♪





しかーしッ!直後にハマリがやってきた。

200ゲームも廻すと、もうすでに投資分を下回り、

400ゲームも廻すと、弱気になって、少しでも換金?

そして670ゲーム目にコインが尽きた・・・・

ヤッテモウタ(悲)。

せっかく最初のハマリで投資が膨らんだが連荘で回収したのに・・・・

止め時の失敗?

しかし前任者の履歴が抜群だったため、コインが尽きた今でも

総合履歴4296回転・35ボーナス・合算1/122・7

1万3千円も負けているけど・・・・・・悲しいかな止める理由が無い!






796 BIG 合計投資1万7千円

上限を2万円と決めていたが、これで二安心

このBIG分を入れたら止めようと思ったが、






18  47  4  81  43

BIGのみ6連荘でびっくり(笑)。

また余裕で投資分を回収して三安心♪



その後200を廻して・・・・止め時?

いえいえ、現状嵌って連荘、嵌って連荘しているけど

こんなのただの偶然!ただの確率の範囲内!

その後嵌る確率も連荘する確率も全て一緒♪



でも・・・・300を越えると心配になっていたが・・・w

397 BIG
9 REG
137 BIG
216 BIG

そして53ゲーム目にペカって、

時間を見ると22時33分だったので即止め決意!

ペカっている間に下皿整理して、履歴やらナンヤラを書き込んで

帰る準備完了!




まぁREGだったけど予定通りクレジットを落として

本日のほぼ最高獲得枚数での退席は最高に気持ちが良い♪





合計投資17000円 1834枚 プラス19500円




まぁこれはあくまで結果論ではあるが、

良くぞ我慢して打ち続けたもんだ!





この結果「こんなつまらない機種」で累計収支プラス41万円を超えた♪♪
































翌日・27日 ラブリージャグラー 13000円 ノーボーナス

翌々日・28日 ラブリージャグラー 14000円 1REGのみ

アイジャグで頑張った甲斐もなく、ラブジャグであっさり負け越し!(悲)


デスノート

2008–02–21 (Thu) 00:10
 
 少年ジャンプやコミック本は一切読まず、

映画前編がテレビで初放映された時から興味を持ち始め、

深夜に放送されていたアニメ版を録画してはDVDに落として

完全保存版にするほどハマッた。

月(ライト) VS L は見応え十分だった。

しかし予期せぬ「プロ野球中継の延長」で番組が繰り下げられ、

後半15分の録画に失敗してしまった。

しかもその15分の間に「L」が殺されるという最大の見せ場を

ボケ野球のせいで見逃してしまった。

(ここまでの詳しいことは →こちら と →あちら

あれから11ヶ月、もうすでにアニメ版は完結して、映画版の後半も見て

心残りは「L」の死に際が見れなかったことだったのだが、

最近「L」の映画宣伝のため、アニメ版の総集編がやっており、

前半は途中からボケぇーと鑑賞して、

次週の後半はなんとなく録画予約したら

最後でバッチリ「L」の死に際を放送!!!!!!

L2.jpg


ラッキー♪♪♪

ハイライトでの放送だったため、もの凄い勢いで物語が進み、

断片的な映像しか流れなかったが、

「L」の死に際には相当時間を割いてくれたようだ♪

(第2部・ニア・ネロ編はオールカット!)
(実際は新たに作られるらしい)


13日問題を解決しようとしてレムに殺され・・・・

なるほど、こうゆうことだったのね♪

スッキリ♪スッキリ♪

この辺りのシーンをDVDに落として

これで私の中でもデスノートは完結をみた!

















・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・はずだったのだが、







そういえば・・・・・・

アニメ開始時は知らず、第2話の途中、

偶然つけたテレビで放映されていたので

厳密には第1話と第2話の前半は見れていないし、

当然1話と2話はDVDに落とせていない・・・・・

まだまだ私の中では完結をみていない!w







~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~







 いやぁー寒い、ホント寒い。晴れているのに・・・・

なら・・・もっと着込めば?とうツッコミをもらいそうな軽装な私。

だってさぁー、会社帰りにスロット屋に寄るとして、

マフラーしてたり、分厚いロングコートを着てたりすると

スロットしづらいよね?

上着やらマフラーなんて置く所もないし、ましてや汚れるしね。

そんな軽装な私が夜8時にあっちのお店に行ったり、

こっちのお店に顔を出していれば

それはそれは体が冷える。

しかも良さげな台が見当たらず効果がないと余計に寒くなる。

9時を越え、これが最後のチェックと入店すると

現在コインを流している人がいて、さっと見て、

アイムジャグラーの1台だけドル箱が無かったため、

あそこで打っていたのだろう。

しかも高設定札付きだ!ラッキー♪

こうゆうのを待っていましたよ♪


といっても、この場所から約4メートル離れたその台を確保するのに

駆け足で、しかも目の色を変えて、台を取ることはできない。

できるだけスマートに立ち回りたいものだ。

ウザガキ・・・・間違えた、「ウザオッサン」と思われたくないからね!w

ゆっくり歩いて、あっ!偶然高設定が空いていた!みたいなw


ゆっくり歩きすぎて、抜かれてオバチャンに取られちゃったよw

ばかやったなぁー♪ 何のためにこの寒い中歩き廻ったんだよ!(怒)



こうなると、何かを打ちたくなる。とりあえず勝負したくなる。

「札」に意識していたが、「札」無しの台にも良さげな台がチラホラ。

ラブリージャグラー(5200回転・32ボーナス)はどうだろう?

現在のボーナス出現率は「4」程度しかないが、とりあえずこの機種は

設定「2」から機械割100%を超えるため、「1」さえ打たなければ・・・・


40ゲーム目にペカッた。

しかもこの時、左下段バービタ狙いをしていて、滑ってペカッ!


はーい!皆さん注目!私がこのランプを赤く染めてみましょう!

スリー、ツー、ワン、レバーオン・・・・    みたいなw



日当が出たのでクレジットボタンをポッチ!

330枚ゲット・プラス4500円

毎度のことながらBIG消化中、続行かどうかで悩んだ。

これだけ寒い中歩き回って、苦労して4500円かぁー

なんて思って続行にちょっとは傾いたが、

考えてみれば、この寒い中、

1日中立ったままの工事現場で警備員のバイトって

日当1万円弱でしょ?


サザエさん

2008–01–16 (Wed) 00:05
 
 今年でアニメ放送40年目を迎えるんだそうだ。

魔人探偵脳噛ネウロもそれぐらい続かないかな? ←絶対無理!

たとえ終わっても、弥子ちゃん主人公のスピンオフアニメを!w


サザエさんって基本的な時代設定は昭和だと思っていたのだが

2008年1月6日放送分で千円札が登場し、描かれている人物は

「野口英世」だった。

あれ? 発行されたのって最近だよね?


未だに黒電話を使っているからやっぱり昭和だと思っていたら

2008年1月6日放送分ではなんと

折りたたみ式の携帯電話が登場した。

ずいぶんとまぁー曖昧な時代設定だこと(笑)。





~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~





 1月14日休日出勤後

会社近くのショボイ弱小店を覗くと

北斗の拳2設定6札付きが空き台。

何故?

皆さん確定6の札が信用できない?

まぁ私もその内の一人ですが・・・

どうやら本日はクレオフイベントで朝一クレオフして6が確定した模様。

18時の時点で5千近くも廻されていた。

ボーナス出現率も1/197と悪くなく、信用しても良いんじゃないの?

今回だけは!

多分前任者は少しぐらいは勝てたのだろうが、

ダラダラ展開を13時間打ち続けることは人間難しいのでしょ。

では我慢強いこの私が挑戦!w

237 REG 投資7000円

606 BIG 合計投資16000円

なんかヤバそうな展開なのだが・・・

326 REG

269 REG 合計17000円

8 REG

あーつまんねぇー

その後コインが尽き、この台、設定6だよね?・・・・

757 REG 合計29000円

ゲホッゲホッ・・・

ここから始まったRTは継続率50%のようですぐに

チャンスタイムに転落するのだが、すぐにラオウステージに復活。

RT7までに6回も復活して、

234 BIG

時間が21時18分だったので、このRTが終了したら止めよう。

RT中心のこの機種は閉店ギリギリまで打ちぬく必要は無い。

124 REG

RT17で終了して、退散。

2643回転・2BIG(1/1321)・6REG(1/440)

投資29000円 391枚ゲット マイナス21000円

全然ダメですな。

2つ隣の若造が適当に選んだ台で

バンバン連荘して、バンバンRTが継続して、

私の負債を完済するぐらい稼いでいるさまは、ある意味笑えた。

世の中はこうして廻っているw


その後もちろん帰ろうとしたのだが、

アイムジャグラーEX設定6空き台。時間は21:40。

履歴・6千回転の50ボーナスは設定6の札を信用しても良いよね?

単純な完全確率台なので閉店まで打ちますか。

16 BIG 投資1000円

91 BIG

さっき引けなかった分、こっちでは引ける?

世の中ってこんなもんだよね。

この調子で行けば・・・・・


141 REG

448 REG 合計投資6000円

53 REG 

わっはっはっはっは・・・・・

閉店5分前だったのでゼロ回転のままクレジットボタンをポッチ!

今回は「負けた」のがバレていたのか異常ランプ点灯せず(笑)。

172枚換金の2500円負けで負債を増やしてしまった(悲)。


どちらの台も機械割106%程度あって、計4時間半打って

23500円の負け

まぁ確率の範囲内かな?


魔人探偵脳噛ネウロ

2008–01–01 (Tue) 14:53
 
 このアニメを見始めて3ヶ月が過ぎた。

桂木弥子の可愛らしいキャラクター
yako.jpg


主人公・ネウロのオリジナリティー、そして
neuro1.jpg


二人のじゃれあい? 単なるいじめ?
aa_20071220014700_20071223202936.jpg

oasobiA.jpg

55.jpg

が面白くて嵌っている。




そういえばこの作品は「週刊少年ジャンプ」に連載中だったことを

思い出し、コンビニで十数年ぶりに雑誌を手にとってみた。

一瞬だけ見た感想は








shimen.jpg







「誌面上の弥子ちゃんって可愛くなーーーい!」

「アニメ版だけ見よう♪」






 ~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~







いつだったか2007年10月1日~12月31日の間のスロット収支で

万が一マイナスだったら「スロット」も「ブログ」も止めると書いた。

しかし本当のところは・・・・・

10月の1ヶ月間ぐらいで11万円以上勝って、

実は余裕♪

みたいな展開を想像していたのだが、

まさかまさか、こんなに手こずるとは思ってもみなかった。




10月収支 プラス1000円

あれ? オレ本当に止める方向?w

「ブログ」はいつでも止めるけど、「スロット」は・・・




11月収支 プラス34500円

ちょっとは盛り返したけど・・・・この金額じゃぁー・・・・

ほかに何か稼げるものを探そうかなぁー・・・・

デイトレ? FX? それとも競馬?w




12月収支 プラス143500円





ストック機がギリ残っていた9月30日までの9ヶ月間の収支は

プラス168万5百円

完全5号機時代に移行した10月からのここ3ヶ月間の収支は

プラス17万9千円

ちなみに2007年のスロット勝ち額は前年比40%減!






ストック機が無くなったら、勝てなくなる!

と再三書いてきたが、

見事なまでに予想的中で困っちゃうよ(悲)。

自分の実力を理解しすぎているのもちょっとは困りよう(笑)。




ようやく未来に向け、

これからどうやって生きていくべきか、

自分自身を見つめ直すときが来たようだ!

弥子ちゃんにハマッている場合ではない!(笑)


ake.jpg



ゲド戦記

2007–12–18 (Tue) 00:23
 
 大好きなジブリ作品とはいえ

「宮崎駿監督作品」ではなかったし、

タイトルに「の」や「を」が入っていなかったので

あまり見る気は無かったのだが・・・先日レンタル。


大概今まで見たジブリ作品(宮崎駿監督&近藤喜文監督)で

好きな部類の内容は主人公の少年・少女が物語を通して

大きく成長するという物語で、その後少年・少女は

大きく羽ばたくのだろうと想像できる作品。

見終わった後、なんかすがすがしい気持ちになり

一瞬ではあるが、自分も「頑張ろう」と勇気づけられる。


ちなみに私の好きなジブリ作品は

1位 耳をすませば

2位 カリオストロの城 ←どこに少年・少女?w

3位 となりのトトロ

4位 千と千尋の神隠し



「ゲド戦記」もその流れをくむ内容で、主人公の少年が

不安や恐怖に怯えていたが、物語を通して

自分を見つめ直し、前向きに考えられるようになった。


でもこの少年、物語冒頭で・・・

実の父親であり、その国の王様を

刺し殺しちゃっているんだよね。

そうなるとエンディング後の展開は・・・

全然気分が晴れない!w





~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~





 12月15日

 19時チョイ前に入店して、空き台の中で一番良さげな台、

エヴァⅡに座って、サンドにお札を入れて、コインを取り出した時

店内アナウンスで告知タイムが始まった。

少し待ちますか。

ジャグラーの高設定の発表の後、エヴァⅡの島になり、

私が確保した台を含む半分に「高設定」の札が刺さった。

ちょっと多くない?本当に半分が高設定?

少し不安になりながらも、閉店まで打ち抜きますか。

2195回転・1赤⑦BIG・3青⑦BIG・2黄⑦BIG・7REG

投資1000円 1096枚ゲット プラス21000円

初めてレイチャンス中に特殊リプレイを引いての暴走モードに突入して

その後次のボーナスまでに525ゲームも嵌ったが、

コインを減らさず廻せたのでこれが、結果的には大きな勝因!

レイチャンス中のハズレ率は289ゲーム中12ハズレ→1/24・1

ボーナス出現率も合算で1/169と好調で

この店の「高設定」の札は信用できそうだ!

と言っても、明日は判らない。

常に疑ってかかる必要がある!

皆さん「ガセ札」には十分注意しましょう!





 12月16日

 案外私は良いお店に通っている。

と言っても店自体が優良店というわけではない。

(この世に優良店なんてあるわけない!w)

じゃぁなんなんだ?

答えは単純、

良いお客さんがいるかどうかである。

少し前なら、ストック機で「美味しいゲーム」で止めてくれるお客さん。

今なら「美味しい履歴」の台を止めてくれるお客さん。

そしてこの日究極なお客さんがいた。

(店を信用すればだが)設定6確定札の刺さった北斗の拳2を

私が通りかかった瞬間席を立ち、空き台にしてくれた♪

(信用すればだが)機械割107%もある台を私のためにどいてくれた♪

私の生活はあなた達で成り立っている(笑)。

18:40分前日とは違う店に入って、すぐに設定6北斗Ⅱを確保。

前任者(複数)は相当嵌った感じで台の履歴は

4623回転・9BIG・6REG・合算1/308

止めたい気持ちは解かるが・・・・・

まぁガセ札の可能性も十分あるのだが・・・

73 BIG 投資2000円

187 BIG 追加2000円

このボーナス中「チャンス!」・角チェ・V字フラッシュ発生。

232 BIG

RTは順調に継続してくれるもボーナスが引けず、つまんない。

427 BIG

どうにか500完走は避け、そしてそこから連荘

109 REG

19 BIG

59 BIG

51 BIG

当たり前のようにRTが継続していたので、

一切RTを気にしていなかったが、

ふと気付くと、ラオウ昇天(RT42)でちょっとビックリ。

99は越えると思っていたよ(笑)。

チャンスタイムからは即通常に落ちて・・・


打つ気が失せた。

105分間RTが継続したことになり、北斗ⅡはRTが肝。

閉店ギリギリまで打ちぬく機種ではない。

時間は21時チョイ過ぎで、もう少しは勝負した方が良さげだが、

(店を信用すればだが)設定6確定札の刺さった北斗の拳2・・・

私、店を信用してはいないので「勝っている」うちに止めますw


投資4000円 764枚 プラス11500円


魔人探偵脳噛ネウロ

2007–12–16 (Sun) 14:40
 
 このアニメの犯人は第1話~第10話まで自分の欲を満たすため、

自己中心的な動機から犯行を行っていた。

そして12月11日深夜放送分・第11話「光(きゃっこう)」、

今回は他人のため?と思いきや、やっぱり自我を満たすためのものだった。

人気が落ち始めた大女優「野間薫子」にもう一度主役をやらすために、

彼女のマネージャー「入山芳恵」が主役に抜擢されていた「西田芽衣」を

殺してしまう。すると予定通り「野間薫子」に主役の話がやってきた。

しかし「西田芽衣」の死によって一番得したのが「野間薫子」であったため、

第1容疑者として取り調べられ・・・・・・


やっぱりこの物語の犯人は自分のことしか考えられないようだ。

今回一番重要なのは「野間薫子」の確固たるアリバイだったのにw



まぁ内容へのツッコミはこれぐらいにして、

このアニメの最大の見所は

「魔人ネウロの女子高生・桂木弥子に対す悪ふざけ」であるw

口を大きく引っ張ったり
kuchi.jpg


体が半回転するぐらい投げ飛ばしたり、
hankaiten.jpg


首を180度回転させたり、
180.jpg


頭だけつかんで引きずったり
hiki.jpg


・・・・・・・・・・・・と、それはもうやりたい放題!

(案外「男」の願望だったりして・・・・・私だけ?w)


今回に至っては死体移動トリックを実証しようと、

縄でつないで26階の窓から投げ捨て、真下の25階から引き上げた。

nage1.jpg
nage2.jpg
nage3.jpg
nage4.jpg
nage5.jpg


見てよ、4コマ目の弥子ちゃんの顔、

もうそれがおかしくて・おかしくて・可笑しくて(笑)。




~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~




 北斗の拳2に手を出し、REGゲット

RT1 → ケンちゃん百裂拳 → ラオウ敗退

CHANCE TIME で復活

RT2 → ケンちゃん百裂拳 → ラオウ敗退・復活

赤⑦BIG

RT4 → ケンちゃん百裂拳 → ラオウ敗退

CHANCE TIME で復活

RT5 → ケンちゃん百裂拳 → ラオウ敗退

CHANCE TIME を経由して通常へ、即退散。


最初のボーナス時に低い継続率が選ばれると苦しいですな。

赤⑦BIGを引いた時点で、プラスが見えたので、

RT終了直後に止めようと考え始めた。

すぐにCHANCE・TIMEに転落して

3体の「?」が登場するとチェリー成立の合図。

私はいつも適当に左を停止させる。考えても、狙っても仕方ない。

なかなかチェリーが入賞してくれず、4連続回避。

そして・・・ラオウステージへ再度移行。

別にホント終わってくれて良かったんですけど・・・

RT5ではケンちゃんの登場が引き伸ばされて、52ゲーム目にやっと。

次のCHNCE・TIMEではきっちり一発で入賞!

やっと止めれた(笑)。

投資3000円 222枚ゲット プラス1500円


その後アイムジャグラーEXにて

3000回転・30ボーナスの履歴の台が空いていて、

打たざるを得ない。

57 REG 投資2000円

231 BIG 合計7000円

なんかくだらねぇーと思ってクレジットボタンをポッチ!

348枚ゲット チャラ

とりあえず「負け」なければ、どうでもいい。



 翌日、19時に入店すると打てそうな台は

エヴァⅡ 1500回転・10ボーナスの履歴の台のみ。

いちよエヴァⅡイベントらしい。

これで様子を見ますか。

投資3000円目、

遅れスタートで黄⑦まで滑ってきて、そのままREG揃い。

レイチャンス中ハズレ無し

51 止め 178枚ゲット プラス500円

見極め早すぎ!っていうか、それじゃ何とも言えないでしょ!

と思った方、大正解なのだが、まぁプラスだし・・・

朝から打っている連中がいる中で、そうそう高設定が空き台とも

考えにくいし・・・まぁプラスだし・・・


この潔さがカッコ良い!←自画自賛w




12月13日 スロット収支 プラス1500円

12月14日 スロット収支 プラス500円

「ショボイ」という言葉以外見つからないw


魔人探偵脳噛ネウロ

2007–11–25 (Sun) 14:19
 
 本格ミステリー要素もありつつも、主人公を「魔人」に据え、

拳銃の弾を素手や瞼でキャッチなど、現実から逸脱している設定に

「??????????」

なんて思ったりもしたが、考えてみれば

これは漫画(アニメ)なんだから現実に拘る必要は無いんだよね♪

現実に拘るならテレビドラマを見ればいいわけで・・・


なんて割り切って見れば、十分面白いミステリー漫画(アニメ)だ!

と思いながら1話から6話まで見てきたが・・・


第7話で、これから物語に大いに絡んでくるであろう

怪盗サイなる人物(?)が登場した。

彼は凄い!とにかく凄い!本当に凄い!

主人公「ネウロ」にナイフを投げられ、心臓付近に命中して
ナイフを抜くと大量の血が吹き出したが・・・・・・・無傷w
x1.jpg


細胞は常に変化するようで顔の形から身長体重まで変わってしまう。
(上画像のオッサンから下画像のかわいい少年へ)
x2.jpg


なんかドロドロの液体のようなモノに変化して、人を飲み込み殺す。
x3.jpg


手錠をバッチリかけられ警察官に連行されパトカーに乗せられるが、
いとも簡単に警察官を殺害して逃亡。
x4.jpg


上画面のように地上から逃げ出して瞬時にビルの屋上に移動
(テレポーテーション?大ジャンプ?)
x5.jpg


なんか凄いのが現れちゃったね。

魔人よりも凄い人間(?)を登場させちゃったね。


もうここまできたら「もう何でもあり!」何もいうまい♪

唯一まとも(?)な桂木弥子もネウロの魔界道具で
透明人間になっちゃってるしw
yako45.jpg





第4話で桂木弥子の父親の殺害状況が説明されており

鍵は内側からかけられ密室ではあるが、チェンソーで首が切断され、

体内の血液で部屋全体を覆っている状況で、どう考えても他殺なのだが

まだその謎が解明されていないので、この第7話を見るまでは

どんな感じなのかなと「現実的観点」から推理なんかしてみたが・・・

ただの愚行だ!(笑)

(もしかしたらこのトリックは現実、
もしくはちょっと逸脱程度の内容かもしれないが・・・)






追伸: あっ!デスノートだ!w
death.jpg






~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~




やっと軍艦マーチ&マイクパフォーマンスが聞けた。

どれだけ待ちわびたことか!(←書くほどそうは思っていないw)


11月23日休日出勤して、退社19時でスロット屋に入店すると、

ジャグラーイベント開催中。しかも高設定は並んでいるらしい。

「出ている台の隣がアツイ!」と店内アナウンスで言っているが、

その出ている台が設定1のバカヅキだったら・・・ばかを見る?

3000越えのボーナス出現率が6と同程度で、しかも隣が出ている

この台は良さげ!・・・と思いつつも躊躇していると若造に取られた。

まぁいいけどね。

その若造、単チェから即BIG!

まぁまぁいいけどね。

即連BIG3つ!

まぁまぁまぁいいけどね・・・・。

別に私が打って同じような結果が出るわけではないわけで・・・


イベントとは全然関係ないデヴォちゃんに着席。

単純に好きだから。

5千円も使うと後悔が襲ってきて

「好き」だけで打つなよ!と自分に叱られたw

投資7000円目、1確の青⑦が降臨して・・・一安心。

自分が怖いので止めませてもらいますw

377枚ゲット プラス500円

相変わらずあの若造は順調だ。

まぁいいよ。俺だって500円も勝ったし!w


ほぼ満席のジャグラーと期待のできない他機種。

少し時間を潰そうとコンビニで立ち読み。

もしかしたら告知タイムかも?と期待しつつ20時に戻ったが、

一切発表は無く、自力で高設定を探すしかないらしい。

ストック機体質のこの私に苦しいことを要求してますよねw

オッとぉー、さっき若造に取られた台が空いているぞぁー!

現在のゲーム数が263だったので連荘後嵌って弱気になって退席?

4334回転・17BIG・18REG・合算1/124

しかも高設定が並んでいるよイベントで隣が3000枚の札。

皆さん、こんな台を止めてはいけない!

じゃぁー私が打ちますよ。

35 BIG 投資2000円

24 BIG

15 BIG

良いね良いね。良い意味で台が壊れているよw

その後もポンポンボーナスが引けて、そして・・・

21時34分、BIG直後の1ゲーム目にペカって・・・


ジャンジャンジャンジャガジャンジャンジャガジャガジャンジャーン♪

ありがとうございます。ありがとうございます。

ジャンジャンバリバリジャンジャンバリバリ

ありがとうございました。


遂に軍艦マーチ&マイクパフォーマンスを初体験!

このBIGが通算910回目のボーナスで、

うち89回はボーナス直後ゼロ回転で止めているので

821回目の挑戦にしてやっと。←遅すぎ!w

実はこれまで、軍艦マーチが流れた時はゼロ回転即止めしよう!

と考えていた。潔く、気持ちよく帰宅しようと考えていたからだ。

しかし今回のこのタイミングで発生してしまって・・・

推定「6」を放置することはできず・・・・続行!

しかし・・・その後

337 REG

170 REG

275 REG

0 止め 閉店10分前

結果論ではあるが、予定通り止めるべきだった!

軍艦マーチBIG分が完璧に呑まれ、その直前のBIG分も飲まれた。

でもまぁー私としては良い「オチ」がついて満足!

・・・・・・・って、本当?w





11月23日 スロット結果

デビルメイクライ3 233回転・1DB 377枚 プラス500円

アイムジャグラーEX 1755回転・11BIG・6REG

投資2000円 1670枚ゲット プラス31500円

日割り収支 プラス32000円也。


魔人探偵脳噛ネウロ

2007–11–09 (Fri) 00:22
 
 偶然録画されたテレビアニメ版第1話から嵌ってしまい、

主題歌やCMなどをカットして

DVD-RWに保存版として残している(飽きるまで)。

いちよミステリー漫画なんだろうけど、他の作品と違って潔い!

このジャンルのパイオニア的存在の「金田一少年の事件簿」や

小刻みに謎を解く「名探偵コナン」と比べ、

謎解きなどへのヒントや気付きへの道しるべがほとんど無く、

主人公・ネウロがドンドン謎を解いていく。ある意味“爽快”。

ヒントや道しるべをもらったって、別に推理なんてしないし・・・


また犯人の動機も2つの作品は「恨み」や「復讐」など同情できたり

情状酌量の余地があるものがほとんどだが、

この漫画では自己中心的動機が主。ある意味“人間味あふれている”。

自分から去って行ったものへの殺意!

日常生活では隠している本能をさらけ出して爆弾爆発!などなど。


これらの違いが作品を面白くしていると思う。

しかし共通なところも早々に見つかる。

3作品ともに探偵(役)が「高校生」。

そしてもう一つ、

そんな高校生探偵の彼らが事件現場で出くわした

incident.jpg


刑事たちからのツッコミ、








re.jpg


これだけは譲れないらしいw




~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~




 雨が降った数日前、他機種などで5500円負けていた。

時間が20時半を過ぎていたので最後数店舗を一周りして、

良さげな台が無ければ、スターを取りに(まだWii中心の生活w)

帰ろうと思っていると

青ドン REG後718・・・空き台?

液晶には『ミッション突入』でドンチャンアップ画像。

台上にはタバコの箱があり、台横には傘が置かれていたので、

多分万札を崩しに席を立ったのだろう

と思いつつも、下皿に何も置いてないのが気になった。

両替機をチェックしても誰もいず、コンビニダッシュ?

それとも・・・・普通に空き台?

後々面倒がご免なので、近くにいた店長代理に

『あの台、空き台?』

と確認させると台上に置いてあったタバコは空で、

台脇に置いてあった傘も隣の人のだと判明して、

空き台が確定したので即ゲット。

久々に『美味しい台』

たとえREGでも即止めでチャララインなので危険ゼロのギャンブル!

でも不思議なのが前任者の行動。天井を知らないぐらいの人がなぜ

ミッション突入直後に止めれたのか?なんとなくチャンスなのかな

と思い、打ち続けるんじゃないの?押忍!番長でいうなら、

『特訓開始』のあの“薫”ドアップで席を立ったようなもんだよ。

まぁでも、ありがとうございます。どなたかは存じませんが、

このご恩は忘れるまで忘れません!w

投資3千円で天井に到着して、コインは微増する。

これならいかにボーナスを引き当てないかが勝負となる。



301 下段チェリー付きの赤⑦停止で終了。

普通の運でボーナスを引き当てたらしい。

ドンチャンBIGでオールオッケー。

もちろんゼロ回転止めして600枚も換金できた。

日割り収支もプラスに転じて、

満面の笑みを浮かべてスターを取りに帰ったとさw


時をかける少女

2007–10–21 (Sun) 00:02
 
 前回は「時間の旅」について書きましたが

今回はストーリーの中核、

エンディングの話を書きますんで、

今後見る予定の方はご遠慮してください。

いちよ「お薦めアニメ映画」です♪

(時間の旅についてはこちら
金曜ドラマ「モップガール(主演・北川景子)」でも
同じオチが言えるのでは?w







時間を自由に行き来できる装置に偶然ぶつかった主人公・真琴は

体にチャージされ、知らぬ間に身についたその能力を使って、

おバカな理由で過去に何度も戻るのは「笑いどころ」。

その装置をうっかり落としてしまったのが、友人・千昭で

実は彼、未来から来た青年だったというお話。

彼はこの時代のこの時期にしか見れない美術品を求めて、

春頃やってきたのだが、その絵は真琴のおばさんが修復していたため

すぐには見ることができず、そのまま滞在して、高校生に成りすまし

真琴たちと夏まで過ごしていた。
(見たらすぐに未来に帰る予定だった)

数ヶ月間友人として過ごしてきて、ふとしたきっかけで

未来人・千昭は真琴に「付き合おう」と告白するのだが、

それを「なかった事」にしようと真琴は過去に戻って、

その話の展開をさせないようにした。

しかしだんだん千昭を気にするようになり、

最後は自分の「千昭への思い」を知るのだが、その時、

彼が未来からやってきたことを知り、

また未来に戻らなくてはならないことも知り、

そして千昭は未来に帰っていった。

好きな千昭が目の前でいなくなったことで真琴はあまりの悲しさに

大泣きするのだが、さっと千昭が戻ってきて、耳元で

「未来で待ってる。」と囁き・・・・・・エンディング。



くぅーカッコいいセリフ!

人生で一度くらいは言ってみたいよね。

「未来で待ってる。」

それに対して真琴も

「うん、すぐ行く。走っていく!」

青春ダーw



千昭のいる未来では

自由に時間を行き来できる装置が開発されているが

その装置について過去の人間に話してはならない!

という設定なのだが、千昭は真琴にしゃべってしまう。

クラスメート早川友梨に告白されて、デートで野球を見に行ったり、

真琴に「付き合おう」と告白したりして・・・・



彼、未来人のくせに・・・

タイムパラドックスついて全く考えてないよね!w


可能性的には「ターミネーター」の

あなたの父親はまだ生まれてないのよ♪・・・になっちゃうー(笑)。



~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~



 前日の「勝ち」(→39500円勝ち)と

「結果」(→累計プラス76万500円)を受けて、

今後はジャグラーだけ打って行こうかな♪



10月19日

設定「5」の期待できるイベントで

ラブリージャグラー 3496回転 14B 9R

というボーナス出現率「5」程度の履歴の台に挑戦! 

稼動3時間



アイムジャグラーEX 5585回転 23B 22R

というボーナス出現率「6」を上回る履歴の台に挑戦! 

稼動90分


10月20日

アイムジャグラーEX 3479回転 23B 11R

という驚愕の履歴の台に挑戦!

稼動2時間




2日間トータル

稼動6時間半

結果は・・・






マイナス42000円


チェッ!(笑)


時をかける少女

2007–10–07 (Sun) 00:10
 
 2006年公開のアニメ映画。

十分楽しめた。翌日もう一回見て返却。

タイトルからお分かりのように

女子高生が時を飛び越えるのだが、今回この物語では

新たな「時の旅」の解釈がなされていた。

これまでは「バック・トゥ・ザ・フューチャー・Ⅱ・Ⅲ」で

代表されるように

現代の主人公が過去に行くと、そこには過去の主人公が存在して、

同時に2人の主人公が存在することになる。未来に行っても

同様に、現代の主人公が未来の主人公を目撃する。

つまりどの時代、どの時間、どの瞬間に行っても現代の主人公以外の

その時代の、その時間の、その瞬間の主人公が存在することになる。

これが多分つじつまが合うタイムトラベルの解釈だと思うのだが、

時をかける少女では現代の主人公が過去の主人公には遭遇しない。

つまり現代の主人公が過去に戻ったら、それまでの記憶を維持したまま

過去の主人公と入れ替わる!という解釈のようだった。

カラオケボックスで時間終了の電話がかかってきて、歌い足りない

主人公・真琴は開始まで過去に戻り、そこからまた歌って、

また開始時に戻ってを繰り返して100曲は歌う意気込み!

そのまんま未来には戻らず、カラオケボックスから自宅に戻り、

かすれたのどの調子を聞かれ、家族に10時間歌ったと証言している。

そして何事もなかったかのようにそのまま生活は続く・・・



この解釈って案外危うくない?

今回物語では長くても2・3週間前にしか戻っていないが、万が一

女子高生の真琴が赤ちゃんの時代に戻ったら・・・・・

高校生までの記憶がある赤ちゃん?w

また、主人公がおばあちゃんになっているだろう未来に行ったら、

高校生までの記憶しかないおばあちゃん?w

(ストーリーについてはこちら



~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~



なんか最近ホントホント勝てないなぁー(悲)。

以前10月から年末までのスロット収支がマイナスなら

スロットもブログも止める!


と書いたが、現実味がますます帯びてきた(笑)。

もしかしたら「ハマリ王」の称号がもらえるかも(悲)。


10月4日、退社後にスロット屋に入店するとイキナリ聞こえてきた。

「本日は隠れイベントとしてシェイクⅡ全台設定6なんですよー」

ラッキー♪空き台発見ということで18時チョイすぎからスタート!

421 REG 投資1万円

23 REG

57 REG

まずはREG3連発ですか。でもこれで設定6の真実味を確認。

75 BIG

間違いなく設定6だね♪

331 REG


・・・・・・・・・・・・そして悲劇が始まった。


まずは当たり前のようにコインが尽きて追加投資。

500ゲーム・・・700・・・900・・・

軽く1000越え!

先日エヴァⅡ高設定で1391ゲーム嵌って閉店、

数日前デヴォちゃんで1280ゲーム嵌ってデビルボーナスと

1000ハマリには免疫ができつつあるが・・・


そして1200越え!

設定6の合算確率は1/208なので約6倍ハマリ!


1500も越えた。

続行する必要があるのかな?

いちよこの店では相当勝たせてもらっているので

設定6は間違い無い!とは思っているが・・・。


1700も越えて8倍ハマリ!

そういえばエヴァⅡで高設定での1391ハマリの閉店で

6・5倍ハマリ!!!なんて書いたけど・・・そんなのかわいいよね。

デヴォちゃん1281でボーナスなんて・・・ハマリじゃない?w


そして遂に大台の2000越え!

なんかねー笑けてくるんだよね。これがもしルーレットのように

目で見える抽選をしているならば、何回も何回も大当たりのまさに

その隣に玉が入っているんでしょ!ドラマのように一旦コマに

入るんだけど、何かの拍子でこぼれるような・・・・(悲)。


2080も越えて・・・10倍ハマリ達成!恐ろしい。

ハズレの観点から見れば、私ってチョーラッキーボーイ?w

大当たりを避けつつ、ハズレを引き続けているわけで・・・

そういえば少し前にパチンコで大ヤマトなるものがあって、

確率変動突入室が高かった分通常の大当たり確率が1/499と

低くさせていて、3000回転・4000回転のハマリを目撃して、

お客が発狂してたけど・・・・そんなもん。

10倍の5000回転ハマリだって当たり前だよ(笑)。


私の打っている台の表示機が2000を越えていて、しかも設定6の

発表もあるわけで、大概のお客が素通りできず、

目を疑うのか、一旦立ち止まる(笑)。

ほらっあそこ!遠くから見守っている人がいるよ♪




そしてやっとボーナスが引けましたよ。

時間は22時チョイ過ぎ。

前回ボーナスから2139回転目に!

どちらのボーナスかは分かりですよね。

私というかシェイクⅡは期待を裏切らない!w



もちろん、


そうっ


残念なほう・・・


ベル4つのほう・・・


投資5万5千円 

明日銀行屋が来て、毎月の積立金11万円を渡さないとまずいのに。



しかし・・・

その後・・・

どうにか・・・


20 ナディアBIG

149 REG

6 ナディアBIG

このBIGが22時35分だったのでゼロ回転即止め!

少し負債を減らして、39000円負けで終了。


ボーナス間では2139ハマッたが、

BIG間なら2490ハマリ。




勝てない理由は解かったが、

ボーナスが引けない理由がホント見つからない(悲)。


カイジ

2007–10–05 (Fri) 00:25
 
 スロットで登場したのをきっかけにこの漫画に興味を持ち、

発行されていた全てをブックオフで大人買いしたのが2年前。

それから数回は読み返していた。

10月2日、早朝「今日のテレビ欄」をチェックしていると、

日テレ深夜1:29にアニメ版の放送が開始されるという。

「おっ!」と思いつつも、原作を読みつくして、物語やオチなど

全てを知っているのにあえて見る必要はあるのかな?

まぁとりあえずということでGコード入力して録画の準備万端。



その夜22時ごろ帰宅して、録画してあった別の番組を見て、

深夜0時ごろ、もう寝ようかなと思いつつ「停止」ボタンを押すと

通常のテレビ番組に切り替わったのだが・・・

「どっかのプロ野球チームが優勝したとかで選手たちが出演中」



私は昔「野球少年」で毎日のように野球中継を楽しみにしていたが、

今では見ない。全く見ない。絶対に見ない。死んでも見ない。

「報道ステーション」や「ニュースゼロ」なんかをよく見るが

スポーツコーナーになった瞬間チャンネルを変える。

今年春の発表ではテレビでの野球中継が減り、しかも延長しない!

という嬉しい報告を聞いていた。しかし・・・

開幕直後は違ったらしく、放送延長したせいで

録画に失敗して「デスノート」の最大の見せ場「L」の死を

見ることができず、ますますプロ野球が嫌いになったと以前書いた。



そして現在フジテレビで選手達が出演中ということは・・・

このチームにつながりの深い日テレさん、

なにか特番でもしたんじゃないのかな?

万が一、生中継をしていたら胴上げシーンを放送したよね。

21時前に終わることは無いよね。

そうなると、この後放送予定の「カイジ」が繰り下げ?

あぶねぇー。もうホント野球嫌い(笑)。

録画時間「1:29~1:57」を「~2:57」へ1時間延長した。

これで安心して寝れる♪



翌日帰宅後、見てみると案の定前半は他番組が録画させており、

25分繰り下げ放送がなされたらしい。

まさに九死に一生を得た!←使い方間違ってるぅー!w

第1話の「カイジ」を見て・・・

原作と同じ!・・・・って当たり前かw

何度も読み返していたので、やはりあえて見る必要はないのかな?

見終えた後そのまま流していたら

「魔人探偵脳噛ネウロ」が始まった。

このアニメも今夜からのスタートだったが

全く聞いたことも無い漫画名だった。

なんじゃこりゃ?

探偵という単語だけでほんのちょっと興味が沸いた。

ネットで少し調べてみると「週刊少年ジャンプ」での連載中で

単行本は300万部突破しているらしく、巷では大人気?

ジャンルは推理漫画らしく面白そう。

女子高生探偵(?)桂木弥子もかわいらしい♪yako1.jpg






















yako11.jpg
(・・・・・・・・・・ただのギャグ漫画?w)

6月下旬に「デスノート」は終わっちゃったし、

7月~9月の連続ドラマは一切見ていないしで、

テレビ離れが激しい私には朗報?

ちょっとは楽しめそう。



本来「カイジ」を録画するために入力した時間は30分間だけだったが

野球の優勝特番で繰り下げ放送の心配があり、計90分にリセットして

その結果、偶然に「ネウロ」は録画されていた。

そう考えると、私の大嫌いなプロ野球、しいては

日テレに近いこのチームがこの日に優勝してくれたおかげ?w

「デスノート」延長による録画失敗に対する償い?・罪滅ぼし?w



~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~


 
 なんか最近ホント勝てないなぁー(悲)。

以前10月から年末までのスロット収支がマイナスなら

スロットもブログも止める!


と書いたが、案外現実味が帯びてきた(笑)。

調子が悪い中で1機種だけ、きっちり勝てている機種がある。それは

デヴォちゃん(デビルメイクライ3のこと)

ただこの頃全く人気が無く、撤去させた店もあり、

設定には期待できないと考え、手を出しづらい状況。

635回転 8ボーナス という履歴の台

回転数が少なすぎて参考にもならないが、これで勝負してみますか。

18時半からスタート!

25 REG 投資1000円

280 デビル 追加3000円

523 デビル 追加5000円

153 デビル

この時点で元手を取り戻した。

一旦席を立ち、周りをチェックしたが、どれも打てそうに無く、

続行を決意したのだが・・・・









677 コインが尽き、アーーーーメン(悲)

なるほどねぇー。最近の勝てない理由がホント良く解かる。

まぁここまで着たら次のボーナスまではお相手しますよ。





1200 自力天井到着!

あーあっ、アホラシっ!

設定1としても、そんな簡単に4倍嵌らないでよね(悲)。







1286 合計投資21000円

中リール・4コマ滑って青⑦ヅドーンでデビルボーナス1確っ!

これだけは気持ち良い♪

左リールと右リール回転中に帰る準備。

お金をしまい、総回転数や時間などをケータイに記入して、

デビルボーナス消化直後クレジットボタンをポッチ。

マイナス12500円



勝てない理由は解かったが、

ボーナスが引けない理由が見つからない(悲)。


DEATH NOTE 

2007–09–29 (Sat) 08:38
 
 6月26日深夜にTVアニメ版の最終回を迎えたが、

ずっとDVDハードディスク内に取り溜め、

見たら終わっちゃうと思い、見るのを引き伸ばしていた。

さすがにそろそろということで連休にラスト5話を一気に鑑賞。

誰がキラで、デスノートの行方やら、最後まで十分面白かったが、

私が好きになったきっかけはソレとはちょっと違っていた。

初めて見たのはテレビ放映での1発目の映画版で、

主人公・八神月(藤原竜也)の尾行している人間を突き止めるため、

日本に送り込まれたFBI捜査官全員を抹殺するため、また

美術館での自分がキラとの疑いを晴らすためなどで

事件が起きるのだが、実はそれは最初からデスノートに書かれていた。

八神月によってあらかじめ作られたシナリオ通りだった!というところが

秀逸であり、心震えるものがあった。

事件が起こった後、デスノートに前もって書いてあった事柄が

朗読されるところは全てが新しく新鮮に思えた。


それからアニメ版を見始めて、初めて知ったのが、実はそのように

デスノートを使って、事件が起こるのは初期のストーリー部分だけで

大半はデスノートに名前のみを書くだけで

私が期待していた物語ではなかった。

途中大学内で一生懸命テニスをしているシーンでは

「なんじゃこりゃ」と思ったものだw


最後の最後は

なにかデスノートに書かれたことで全てをひっくり返してほしい!

と期待していたが、まさか古典的なすり替えで終わるとはw

なんかショックー!なんて思ったりもしたが、

でもまぁ物語全般は傑作ということには変わりない!





~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~




 最近おもいっきり無駄だが、楽しめる方法を編み出した。

その機種は「シェイクⅡ」。

基本概念として、私にとってREGは重要なボーナスで、

単純に当たってくれれば枚数が少なくても嬉しい。

REG成立時すんなりREG入賞はなんとも思わないのだが、

ボーナス成立が分かった後BIGかな?REGかな?と思いつつ、

リプレイなどでじらされて結果REG揃いはショックが大きい。

逆にBIGなら別にじらされても楽しい。

これらを考慮して行う方法は

サボハニ揃った後チャンスゾーンに移行したらライブステージを選択。

まずはREG絵柄を狙うのだが、この時枠内に狙ってしまうと

バー停止で(リプ非成立)ナディアBIGが否定されてしまうので

枠上2コマあたりで停止ボタンを押す。中リール・右ともバー狙い。

リプレイ否定、バーも否定したなら、BIGかハズレのどちらか。

その後はリールを一切見ず、液晶を凝視しながらプレイ。

この時チェリーやスイカを取りこぼす可能性はあるが、

リールを見ちゃうとその挙動でBIGの有無が分かっちゃうので。

そして5ゲーム目のレバーオンで爆音が響けば・・・確定BIG。

爆音イコールBIGは気持ちが良く、爽快!

好きではないシェイクⅡを高設定確定時のみ打つ私にとって

コレぐらいのお遊びが必要。

これと同じ理由から北斗の拳2での私の通常時・RT中の打ち方は

常に中リール・下段に北斗絵柄ビタである。この場合REG成立時は

必ず入賞させることができる。逆に滑ってスイカや1枚役が揃った場合

同時当選ボーナスの可能性はBIGしかない。

雑誌には順押しや中押しユリア枠上の打ち方が紹介されている。これは

スイカを取りこぼさないようにするためや、強・弱を見極めるための

ものなのだが、別に強・弱を見極める必要はないでしょ。また

同時当選のスイカはREG時に取りこぼすが6枚役なので問題なし。

逆にスイカを優先させた場合、この時点でまだボーナスの当否も

分からないため、その後ボーナスを狙い分けることを考えれば

私の打ち方のほうがよっぽどお得!

ただこれはシェイクⅡと真逆でおもいっきり「つまらない」けどねw

スイカや1枚成立後、次ゲーム中押し下段赤⑦ビタ狙いで

滑った瞬間(リプ否定)ノーボーナスが確定する。


ミナミの帝王

2007–09–27 (Thu) 00:26
 
 Vシネマ・劇場版・そしてテレビ版を含めて、

今回借りてきた「土俵際の伝説」は丁度60作目という。

全ての作品を見ているのでレンタル料は2万円を軽く越えている。

闇金融・萬田銀次郎(竹内力)はお客にトイチ(10日で1割の利子)

でお金を貸し付けている。お客は大概すぐにお金が入る予定を

立てていて、つなぎ融資的に借りるのだが、その後悪徳業者に騙され、

お金を持ち逃げされ、借金は返せなくなる。

不幸な身の上を説明しても、ミナミの鬼・萬田銀次郎は

「わしには関係のないこと!」と言って、追い込みをかける。

マグロ漁船にでも乗って・・・

臓器を売って・・・

若い女性には「体を・・・・」


おーコワッ!w

でもそこは作り物。最後はなんだかんだで丸く収まるのだが・・・



こういった作品ばかり見ているので

武○士、ア○ムやアイ○ル、レ○クのような金貸しが

いくらテレビコマーシャルをバンバン流して、

若いタレントを使って、身近に感じさせ、

安心感を植えつけさせようとしようとも

私には全く通じない!(笑)



~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~



 最近私はスロットで順調に負けている♪

9月14~26日までの間で

103500円も負けている♪

ストック機がほぼ無くなって、そんな予感はあったのだが

見事に予感的中!さっすがぁー♪(悲)



~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~



 なんだかんだ言って、私もお世話になる?(笑)


名探偵コナン

2007–07–15 (Sun) 12:51
 
 大好きで毎週見ている。

7月9日放送分のタイトルは『リアル30ミニッツ』で

大ヒットアメリカドラマ『24』を意識した作りとなっており、

物語がリアルタイムで進行しているらしい。

そのため右上でリアルタイムに時を刻んでいた。


19時35分10秒 小五郎のオッちゃん、パチンコ屋さんに入店
kogoro1.jpg


19時37分34秒 小五郎のオッちゃん、セブン機に挑戦中
kogoro11.jpg

19時37分35秒 この形相はまだ当たってませんな
kogoro111.jpg

それから・それから、

フィーバーしたらしく、景品を抱え満面の笑みで建物の2階に登場
kogoro1111.jpg

だいたい今のパチンコの大当たりは3・4分程度時間を費やし、直後に
ジェットカウンターで玉の個数を計算して、景品と交換するのだが、
袋いっぱいの商品を手にするには店員とあれやこれや話しながら
選ぶためこれまた数分かかるので、最低10分はかかったのだろう。

それで、時間の部分をよーーーーく見ると・・・
kogoro11111.jpg
あれ? 上の必死の形相から『2分45秒』しか経過していない。

どうやら物語はリアルタイムに進行してはいなかったらしい(笑)。




~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~




 『今日で最後ですよ、押忍!番長は!』

店内に響き渡るアナウンス。

やっぱり寂しいですね。

この機種にはたいへんお世話になった。

とはいえ、適当に座って、お別れを言う気はない。

押忍!番長 668  押忍!番長 689

600台で2台が空いているのだが、

どちらも3~4連荘直後なので、通常A濃厚。

どうしようかなぁ?

いちよこのゲーム数から打ち始めれば期待値はプラスなわけだし・・・

・・・・で選んだ台は・・・・・・・















俺の空 987NB

これ、すっげー美味しくない?(笑)

押忍!番長のどちらかを打つつもりで近くの両替機で1万円を崩そうと

俺の空の島を歩いていたら大発見。

『お別れ会』より『目先の現金』でしょ!←もう勝った気でいるw

信じられないことに13ゲーム目にリーチ目降臨。

直前ベルが揃っていたので宵越し天井ゲット!

私が知る限り、唯一この店は『俺の空』の据え置きをする。

他店はほぼ毎日、天井を出来るだけ深くするため設定打ち直しをする。

もちろん設定『1』から設定『1』へ(笑)。

やっぱりこの店は私にとっては優良店。

しかもBIGときたもんだ!

単発だったけどね・・・

201枚換金 プラス3000円

『勝てれば』何も文句はございません。


さっきの押忍!番長はどうなっているかなぁと覗くと

まぁ当たり前だが誰かがすでに打っていた。

そしてその2台の真後ろで

押忍!番長 650 発見。

これは良さそう。朝一嵌ってREG、またREG、で現在ということは

通常Bの期待が出来る。こうゆう台を待っていたぜぇー!

見逃した2台中の1台目は1133でREG単発。ご愁傷様です。

860 ゲーム数解除 REG

はいはいっ来ました。予想通りの通常BでのREGでしょ?

80%の天国移行よろしくお願いしますよ!

見逃した2台中の2台目は1275で赤⑦BIG単発。ご愁傷様です。

ここまでの立ち回りって完璧じゃない?w

ボーナス後51で予兆が始まって、丁度14ゲーム後の64で薫先生

登場で・・・まずくない?

丁度32の83ゲーム目、特訓後の対決に敗北・・・・

なになに?20%の通常Bループを選んじゃったの?

ゾーン抜けたらどうしよう。ほぼ通常Bは確定しているから、

続行したほうが良いのかな?

しかしその心配をよそに、すぐにまた予兆に入って

119 REG

16 REG

ゲホッゲホッ・・・前々回エントリーの押忍!番長の結果から数えて

天国モードでREG6連荘!


あのーもう撤去なんで、欲は出しません。『普通』の確率の

6割でBIG、4割でREGをお願いできませんかね?

26 赤⑦BIG 

そうそうこれこれ!しかもBIG中『ドピューン』で1G連確定。

一瞬、これがラストの1G連予告音かもしれない。

久しぶりに記念としてボーナス絵柄を狙っちゃおうかな?

なんて思っている間にすでに適当に押しちゃった。

1G連 赤⑦BIG

109 止め

850枚ゲット プラス10000円

というのが押忍!番長での打ち収め。



その後

鬼浜爆走愚連隊 BIG単発 マイナス9000円

アイムジャグラー 2時間稼動 プラス3500円

アカギ

2007–06–03 (Sun) 01:28
 
 深夜テレビ放映時から嵌った麻雀アニメ。
 (2005年10月~2006年3月放送)

鷲津(わしづ)との対戦途中で終わってしまったのが残念だったが

今でも近代麻雀での連載で対鷲津が続いているので仕方ない。
(2007年6月2日現在)

常に死と隣り合わせで戦っているアカギだが、

どんな状況でも冷静沈着で一切表情に変化がないため

鷲津から見てアカギの手の内は読めないが

アカギの後ろで見ている大木は一喜一憂している。

アカギの手牌を見ながら

危険な時はやばそうな表情

いけそうな時は余裕な表情を浮かべているので

もし鷲津がそれに気づけば、余裕で勝てそうなものなのだが・・・


20070125141852.jpg



~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~


久しぶりに『カイジ』が気になった。

最近部屋に置いてある漫画本『カイジ』を読み返しているのが

モロに影響したようだ。ただ適当には座れない。ほぼ毎日のように

台はチェックしているが、大抵200前か600前で放置されている。

600前後から打ち始めれば期待値はチャラぐらいだと雑誌の

シュミレーションの結果として出ているのだが、

私の過去の経験上、全然結果が伴わないので避けていた。

目の前に 670 空き台。

いちよ期待値プラス。

久しぶりに打ちたい!(前回の稼動2月4日)

撤去は間近っ!(1ヶ月以内) ということで打ち始めた。

ほとんどの機種では、たとえ効果が薄くても完全子役狙いをするのだが、

する必要のない機種って退屈。『カイジ』もその一つ。

まぁ久しぶりだし、液晶だけを見ましょうか。

投資6千円目、ザワザワタイムから対船井に発展して勝利。

ラッキー。しかもBIG。

その後・・・

24 BIG ザワザワ後の対決・敗北数ゲーム後ナビ矛盾。

13 BIG バニー赤玉からバランス野郎との対決に発展・勝利

66 REG ビールを持ったバニーに勝利

131 BIG イカサマ、456サイ

19 BIG 6G目のBETでザワザワタイム発動。

82 REG イカサマ、456サイ

44 REG バランス野郎

146 止め。1350枚ゲット

いやぁー楽しかった。全てキャンセルすることなく鑑賞してしまった。

久しぶりだからね。

約1時間の稼動で21000円勝ち!

その後『球児』“設定6確定台”を閉店まで打って・・・

約3時間の稼動で6000円負け!

これが4号機と5号機の違いなのだろう。



スロット収支 5月30日 プラス15000円



デスノート

2007–04–28 (Sat) 04:17
 
 大嫌いなプロ野球(その理由はこちら)が延長放送され、

その後の番組は全て15分繰り下げられ、その中に

予約録画していた『デスノート』も含まれていた。

痛恨の録画失敗したのが4月3日深夜のこと。

そのショックで見る気を失い、その後の回も見ずに取り溜めていた。

さすがにその後の展開が気になり始めた4月下旬、

失敗した回の録画されている前半部分だけを見て、その後

日テレ『デスノート』ホームページから後半部分の

簡単なあらすじを読んで・・・・・・・

発狂
deathu.jpg

狂乱
death1u.jpg



得るが死んだ。

えるが死んだ。

エルが死んだ。

『L』が死んだ・・・・


少年ジャンプ連載時などには一切読んでいない私にとって今が

リアルタイムで、この物語の一番の関心事は

主人公『月』が最大のライバル『L』とどう決着をつけるかで

それをずっと見てきたアニメ映像ではなく、

ただの文字で知ることに・・・

この悲しみはまさに

『ポートピア連続殺人事件』をプレイする前に『犯人』を知らされた。

あんな感じ・・・

keita3.jpg
BY高村圭太(織田裕二) IN 『冗談じゃない!第2話;
絵恋(上野樹里)との幸せな新婚生活を邪魔?するべく
理衣(大竹しのぶ)の荷物が大量に届いての一言。』



ますますプロ野球が嫌いになったのは言うまでも無い(笑)。


~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~


 地元ホール全てで4月下旬に大々的なイベントが行われていた。

出玉的にも良い感じだったように思えた。

何故この時期に強力なイベントがセッティングされたかは

みさなん、お分かりですねよ? (答えはこのエントリーの最後)

27日、そのイベントの一環で

『アイムジャグラーが設定⑤か⑥ですよ』

と店内アナウンスされたのは19時のこと。

別に飛びつかない。

常に店側が発表する高設定しか打っていないこの私の

アイムジャグラーの累計収支はマイナス23500円。

打ち続けていれば必ずプラスになると信じ、これまで30150回転

させているが未だマイナス収支。もう打ちたくない。

しかしその直前に他店・鬼浜で少し勝って余裕があったことと

多機種をチェックしても機械割103%以上を期待できる台が

発見できなかったのでしょうがない気持ちで打つことにした。

すると初期投資4千円でREGが連荘して、そのコインを

使い切る前にBIG3連荘してくれた。

この調子だと本日の勝ちで累計収支をプラスにできるかも(嬉)。

その後・・・

555 REG

354 REG ←追加3千円投資

76 REG

310 REG ←追加7千円投資

482 REG ←追加1万2千円投資

111 BIG ←追加2千円投資

なんじゃこりゃ!(驚)

death.jpg

death1.jpg

keita32.jpg


・・・・・・・っていうか、よく打ち続けたよね、俺(笑)。

正直、ジャグラーは『日本一つまらない機種』に認定しているので

まさに拷問。腰も痛いし・・・・

では何故打ち続けられたのだろう?

機械割103%なら、長い目で見れば必ずプラスになると科学的に

立証されているので、目先の収支には拘らないことが一点。

それと打っていた場所が角で、そこからいろんな機種が見えたので

気分転換になった。秘宝伝を打っている人は1時間以上

伝説モードに滞在していたらしく、羨ましいほどにバンバン連荘。

告知までボーナスを揃えないので、いろんな演出が見れて面白かった。

押忍!番長では『シェイク演出』が見れたり。

ジャグラーの島の中央で打っていたら、止めていただろう。いやっ!

気が狂っていただろう。

1888かぁー。

『よくもまぁ当たりを避け続けたものよ!』感心・感心(悲)

しかしその後は『さすがストック機!』、嵌った後は連荘だ!(笑)

閉店までの1時間で5B:2Rで1152枚換金。

投資2万8千円まで膨れ上がったが5千円負けで済んだ。

でもホント・・・ジャグラーの高設定・・・勝てないなぁ(悲)。

一時は累計がプラスになるかも?なんて期待したが、結局は

マイナス28500円に転落。やっぱりもう打ちたくない。



何故この時期にイベントかはもちろん

『ゴールデンウィーク』に客を呼び寄せるため。

少し勝たせて、その印象を元に来店させ、

その100倍を回収するという単純な罠。

最悪このブログに遊びに来てくれた方々だけは

引っかからないことをお祈りしております(笑)。


スロット収支 4月26日 マイナス4500円

スロット収支 4月27日 プラス4000円

クレヨンしんちゃん

2007–04–22 (Sun) 00:28
   
プロフィールの画像(07年4月現在)で使用している

くらいなのだから、相当好きなんだろうなぁと想像つくだろうが・・・

本当に好き。アニメは毎週見逃さず。

でもやっぱりこの歳になると(アンタ何歳?)、ちょっと恥ずかしい。

ついさっきコンビニで特別編集されたしんちゃんの漫画を発見して、

即座に手にして、レジに向かった。

その本一冊のみを差し出したのだが、

店員が若い女の子だったので、なんか恥ずかしかった。

もしかして心の中で笑われているかも?

でも逆に、子供のために購入でやさしいパパ?と思ったかも。

実際にはいないけどね(笑)。

だいたい、万が一子供がいたら絶対にこの漫画見せない!

子供ってほら、すぐ真似するでしょう。

自分のことを“オラ”なんて呼ぶガキはヤダ!

すぐ人前で服を脱ぐガキはヤダ!

ヘンに大人の事情を知っているガキはヤダ!


アニメの中のしんちゃんは大好き!(笑)


~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~


スロット屋での人間模様⑨

昔サンダーVⅡを打っていると不思議な会話を耳にした。

右隣に二人連れの客が座った。短髪君とロンゲ君。

短髪君がハサミ打ちをするとスイカ聴牌という状態になり、

ロンゲ君『これで中リールスイカ否定でボーナスだよ』

短髪君『何を狙えば良いの?』

私『だからスイカだって!

スイカ否定でボーナスなんだから!(心の声)』

ロンゲ君『バーを狙えば良いよ』

私『え?スイカじゃないの?

バー狙ってどうすんのよ?(心の声)』

全く意味が分からなかった。

短髪君が中リールを停止させたので横目でチラッと見ると

上段にスイカが揃っていて

私『なんだぁちゃんとスイカを狙ってるじゃん。(心の声)』

こんなあからさまに他人の忠告を無視して人間関係大丈夫?

と少し気になったので自分の台の廻っている中リールをパッと見て

・・・・・・・・・・・・・・・・納得。

バーの真下にスイカがあるのね。

スイカを直視できないから見やすいボーナス絵柄を狙ったわけね。

あれから短髪君とロンゲ君、少しは目押し上達したのかな?



スロット収支 4月20日 マイナス5500円

スロット収支 4月21日 プラス30500円


サザエさん

2007–03–06 (Tue) 00:18
 
 毎週必ず見ているアニメの一つ。

3月4日放送分に対してツッコミを入れたいと思う。

カツオが腕時計を欲しがる回ではその理由として

腕時計があればテストの時、時間配分ができるというもの。

テスト中、時間が分からないため、のんびり考えていると

急に“終わり”のチャイムが鳴ったり、

逆に最初から焦って問題を解くとつまらないミスを連発する。

なるほどなるほど、カツオにしてみればまともな理由なのだが・・・

そもそも教室に時計が置かれていない設定っておかしくない?


ノリスケが息子のイクラちゃんに体形がお相撲さんみたいと指摘され

でっぱったおなかを気にする回では

ストレスを溜めず、健康に気をつけるのだが

携帯電話もなく、黒電話を使用している時代背景で

大量のサプリメント(言葉自体)が登場するのはおかしいでしょ。


~ ~【人気 Blog Ranking】 ~ ~ 【FC2 Blog Ranking】~ ~



 久しぶりに休日をもらった。日曜日だけどね(笑)。

丸一日仕事を気にせず過ごせるのは約一ヶ月ぶり。

よっ!ニッポンのサラリーマンっ!

目覚まし時計に起こされること無く、

午後一にダラダラ起床できるって・・幸せ!

♪何でもないようなことが、幸せだったと思う♪

♪なんでもない朝のこと、二度とは戻れない朝♪

一週間後の日曜日にはまた・・・・・・


さて、何をするか?

当然スロットか(笑)。

たまにしかも突然休めると言われても予定なんか組めない。

14時頃顔を出すと

鬼武者 653 発見。

とりあえずこれで様子を見ますかって気楽に打ち始めて・・・

初期投資26000円はきついなぁ(笑)。

1454 BIG 

まぁ問題はボーナス後なんでね。取り返せれば文句は無い。

69 REG 特殊子役多発

241 BIG 3度目の百鬼モードがやっと本前兆

131 REG 特殊子役多発も結局はゲーム数解除

157 BIG BIG中“姫様”登場で勝利を確信

187 BIG

71 REG

174 BIG  
・・・・・・・文句は無いです(笑)。

約3時間打って1935枚換金のプラス12500円

チロッとサンダーを打ってプラス1500円

番長にチョコット手を出してプラス9000円

そしてこの日最大の見せ場がやってくる。

いや今年一番!


【注:前ふりではなく単純に自慢ですので・・・念のため】

打てる台がなく一旦帰宅・・・。

上記のサザエさんの感想をリアルタイムでブログに書き込み

再度スロット屋へ。

なんだかんだで時間は20:45分。ストック機ならギリギリの時間

球児 高設定札付き空き台 発見 (推定4)

本日2万3千円勝っていたため、これで閉店までダラダラ打とうかなぁ

と欲は出さず、即確保。

ダラダラ打ち抜くためには飲み物が必要と考え、台から離れ、

自販機に向かう途中、人気の無くなった島で

主役は銭形 700 発見。

どうしよう?

最大天井まで嵌れば21:50分を越える。

運良く連荘して時間切れで連荘ゾーン残しはしたくないし

閉店間際に焦って打つのも好きでない。

どうしよう?

ふと丁度3週間前の幸せな瞬間を思い出していた。

都合9連荘で74500円勝ったっけなぁ・・・

あの時は2時間も掛からなかったなぁ・・・

世の中に2匹目のドジョウが存在しないことは知っている。

しかし・・・夢よもう一度でこちらを打つことにした。

がばいばあちゃんも言ってるでしょ、

『夢を見よ、結局叶わなくとも、所詮夢じゃけん』って(笑)。


打ち始めて110G目タイプライター演出

『チェリーを盗め!』

まぁ盗むわなぁ・・・角チェで。ゼニガタイム発動。

演出も静かで25Gも越えたので諦めていると

カットイン『ベル・チェリー』予告・リーチ目でビックリ。

これが運良くBIGで一安心。時間も気にすることはなくなった。

ボーナス後3G目左下段バー停止・バー聴牌せず・ルパンを再逮捕

4 BIG

109G目バケツ不二子で期待していたら・・・

127 BIG 

BIG中タイプライター発動

『俺の名はルパン3世!』 

自身3度目の快挙 

適当に消化したら『右下がりにバー揃い』

1G連 BIG

3G目左リール滑って、カップ麺の中身はベル・揃わず

4 BIG 

このBIG中違和感・あれ?不二子は?ずっと逆押しだよ。

残り11G目にやっとファーストJACイン

残り8G目にセカンドJACイン

人生で初めて純正2パンするのか?しないのか?

残り7G、勝負!!!!!!!!!!!!!

最終ゲーム平常心でいつものように静かにレバーオン・・・・

銭形『逆押しじゃ』・・・っていうことは

自身初純正2パン達成『599枚獲得』

自身BIG178回目の出来事。


これで全ての1G連権利を発生させたことになる。ちなみに

JACハズレ(1/65536)は初打ちのBIG3回目の出来事。

1G連 BIG

そしてこの純正2パンを祝福するかのように

3G目滑ってカットインからスロット演出へ

4 BIG 



175Gで止めて・・・4426枚ゲット・・・投資7000円

81500円勝ち!

時間はまだあり、さっきの高設定球児はまだ空いていたが

本日収支がプラス104500円で10万円台に乗っていたので

一礼して(笑)、帰宅。


P.S. ヤツに自慢メール送っちゃおうかなぁ(笑)。


スロット収支 3月04日 プラス104500円


 | TOP | 

プロフィール

絶望王あやのこ

Author:絶望王あやのこ
   
肩書

ベル魔神
期待損大魔神
ゼロヤメマスター
ジャグラー32連勝達成者
獲得枚数変動型犠牲者の会名誉会長



あやの語:
分からない用語はここでチェック

1箱シンドローム
箱を基準に止めちゃう行為
(詳しくはこちら

PFタイム
ボーナス後ゼロ回転で止める時間帯
(詳しくはこちら

128グミ
128ゲーム目前後を意識する人
オカルト信者・オリ法信者など
(詳しくはこちら

サミット流し
最高獲得枚数で止めること
(詳しくはこちら

ジロ蝶
他人の台の状況を気にする人
(詳しくはこちら
ジロ蝶への殺意(詳しくはこちら

12捨13入
余りコインの考え方
12枚以下はゼロとカウントして
13枚以上は25枚あると計算する。
(詳しくはこちら

レンコン
強打・連打する人

ワンボ狙い
天井RT機能付き機種にて
期待値プラスのハマリ台を狙うこと。
稀にただボーナス1つを狙うこと。

バ稼動
バカな稼動、アホな立ち回りのこと。
  

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

カテゴリー

リンク

ブログ内検索

月別アーカイブ

FC2カウンター